相談業務実習サービスは高齢者からの相談に返事を書くという形で相談業務を体験する実習です。課題の中から一つを選び、実際の場面をイメージしながら返事を書きます。その返事を臨床心理士の資格を持つカウンセリング経験豊かな講師がチェックし、徹底的に指導することで、通学しないとなかなか身につかない実践力を養います。
あなたのスキルを磨いてくれるのは、カウンセリング経験豊かな臨床心理士です。たとえば、あなたが意識しないで言ったひと言が、高齢者の気持ちを傷つけたり、関係を壊したりすることもあります。プロカウンセラーは心理学を土台に、どうすればいいのか、どんな点がいけなかったのかなど、一人ひとりに寄り添って指導します。また、表面的にはわからないあなたのクセや個性を見極め、適切なアドバイスをします。


●キャリカレの実習サービスはいかがでしたか?
模擬カウンセリングのような実践さながらの学習で、現在、実際にメールカウンセリングを行う上で大変役に立っています。
●資格を取得することのメリットを教えてください。
ボランティアで資格を持たずに相談にのっていたときは、自分の受け答えに自信が持てなかったのですが、資格取得後は、自信を持って「カウンセラーです」と自己紹介できるようになりました。また、資格を持っていることで信頼にもつながったようです。
●これから受講される方へメッセージをお願いします。
相手のプライバシーに立ち入りすぎないよう一定の距離を保ちながらしっかりとお話を聴くために、カウンセリングスキルを身につけていることはとても大切なことだと思います。みなさんもぜひ、正しい知識と技術を学び、一人でも多くの方の心を癒してあげてください。
プロフィール ● キャリカレ「メンタル心理カウンセラー」講座修了後、JADP 認定資格を取得。資格取得後は、ご自身でカウンセリングルームを開業され、通常のカウンセリング業務に加え、病院や施設を訪問し、心的病で苦しんでいる方々の相談相手になるなど、精力的に活動されています。
※別の相談事例を使って2回目以降の実習を受ける場合は有料です。
「学んだ知識を生かせる仕事に就きたい!」専属のキャリアコーディネーターが、求人情報の探し方や、効果的な職務経歴書の書き方、面接のコツなどアドバイスして、あなたの可能性を最大限に引き出します。 サポート期間も700日(約23ヶ月)と長期で安心。もちろん無料です。理想の就・転職に向けて一人で頑張るのは心細いものですが、サービスを上手に活用しながら、一緒に夢を実現させましょう。
※詳しくは、就・転職サポートのページをご確認ください。
プロの心理カウンセラーとして、ホームページやメールでの活動をお考えの方にオススメなのが、開業支援サービスです。ホームページ制作に役立つデザインテンプレートと、わかりやすさに定評のある説明書は無料でお届け。時間がない方、パソコンが苦手な方には、格安での制作代行もお受けいたします。
※詳しくは、開業支援サービスのページをご確認ください。