トップアスリートが認める2人のプロが監修。だから、身につけたスキルは確実に生かせます!
本講座は、自らアスリートとして活躍しながら、スポーツ科学のトレーニング理論をわかりやすく指導する藤田講師と、オリンピック選手・Jリーガー・プロ野球選手など、数多くのアスリートをサポートする川端講師が監修。トップアスリートをサポートする一流の知識と技術が身につくので、あらゆるシーンで生かせます!
- 【講座監修】
-
スポーツトレーナー
早稲田大学人間科学部
スポーツ科学科卒
東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学研究室修士課程修了藤田 英継 先生
トライアスロン選手や一般アスリートに、トレーニング方法と栄養指導を実施。トライアスロン選手として活動する傍ら、ダイエットや体幹・姿勢・動作などの指導を全国で開催。運動と栄養の両面からサポートする人気トレーナー。
<主な実績>
2007年トライアスロンチームのコーチとして運動、栄養の両面をサポート
2009年「ATHLONIA TRIATHRON ACADEMY」コーチ。トライアスロン世界選手権出場選手の専属コーチ。
- 【講座監修】
-
管理栄養士
Nutrition Consulting WATSONIA
(ワトソニア)代表
東京健康科学専門学校非常勤講師川端 理香 先生
Jリーグ、Vリーグ、プロ野球選手、プロゴルファーをはじめ、数多くのトップアスリートへの栄養アドバイスを行っている。
<オリンピック>
元日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ
<Jリーグ>
J1・J2をはじめ複数のチームをサポート
<アスリート個人>
プロ野球選手、プロサッカー選手、バレーボール選手、ラグビー選手、プロゴルファー、柔道選手ほか
プロが実践する確かなスキルはこんな場面で生かされています!
身につけたスキルは、自分のために、監督・コーチ、パートナー・子ども、チームのためなど、さまざまなシーンで生かせます!
アスリートご本人がケアを実施することで、あと1秒、あと1㎝の記録を更新し、勝てるカラダが作れます。
サポートを受ける時でも、ご自身が理解し実践することで、成果が現れやすくなります。
- 練習だけではカバーできなかった選手のカラダ作りを食事で補うことができます。選手の才能を最大限引き出すことで、指導者・コーチがイメージしているプレーを実現します。
- パートナーや子どもを支えるご家族の方にも最適。疲労回復やもっとカラダを大きくしたい、筋力・持久力を高めたいなど、競技や成長にあわせて提供するあなたの食事でトップアスリートへ駆け昇ります。
- お客様と接する際のコミュニケーションやアドバイス、登壇などでスポーツ栄養に関する知識とスキルを生かせます。たしかな知識とスキルは、あなたの信頼に繋がりリピーター獲得にもつながります。
- カルチャーセンターや自宅などで、料理教室を開催している方には、スポーツ栄養に関する新しい料理教室の開催で、新たな顧客を開拓することも可能です。
資格を仕事に生かしたいあなたには「就転職・独立開業」もサポートします!
パートナー・子どもへのサポートはもちろんですが、「仕事として生かしたい!」というあなたには就転職に生かせるサポートも用意。
専属のキャリアコーディネーターによるお仕事探しやホームページ開業サポートなど、資格取得後のサポートも充実。身につけたスキルはムダになりません。
スポーツフードアドバイザー®資格は食事づくりの基本の知識が得られます!
スポーツフードアドバイザー®には、一定水準の知識・技術を有することが証明されています。
スポーツ栄養に関する知識で、競技特徴別・目的別の食事メニューがつくれるようになります。