この度、
当校の登録販売者講座の
講師が執筆した

「詳説 薬機法 第6版」
発売されました。

イメージ画像

本書は、講座で学んだ内容をより深く理解し、
現場で辞書のように使える法令解説書です。
講師の豊富な経験と専門知識が詰まったこの一冊で、
薬機法の最新情報を学び、
さらなるスキルアップを目指しましょう。

登録販売者試験の出題範囲を超える情報が満載ですので、
ぜひご活用ください。

そもそも「薬機法」とは?

薬機法は、医薬品や医療機器の品質・有効性・安全性を確保し、
適正な流通と使用を規定する法律です。
消費者の健康と安全を守るために重要な役割を果たします。

登録販売者の職場では、
薬機法を正しく理解していないと
こんな困った場面に遭遇することも…

  • 1

    薬の使用について
    誤った案内をしてしまう

    イメージ画像

    薬の適正使用を説明する際、薬機法の知識が不足すると誤った案内をしてしまうリスクも。

  • 2

    違法に薬を
    販売してしまう

    イメージ画像

    薬機法の規制を理解していないと、特定の薬を違法に販売してしまうリスクがあります。

  • 3

    薬に対するお問い合わせに
    適切に対処できない

    イメージ画像

    薬機法の知識が不足していると、薬に対するお問い合わせに対して、薬機法に基づいた適切な情報提供が難しくなります。

「詳説 薬機法 第6版」
読むことで、
最新の薬機法が学べ、
実務でも役立つ情報を網羅!

これから登録販売者として
働くにあたって、
万全な準備ができます!
また、登録販売者講座の
受講生様には、こんなメリットも!

  • 1

    自己啓発に!

    イメージ画像

    法令に関する知識を深めることで、自己啓発につながります。

  • 2

    法令知識を
    活かして!

    イメージ画像

    薬事法規のエキスパートは稀少な存在です。職場でも頼りにされるようになります。

  • 3

    お客様からの
    信頼もアップ!

    イメージ画像

    法律に基づいた正確な情報をお客様に提供することができ、お客様からの信頼を得やすくなります。

こんな方におすすめ!

  • 登録販売者として
    キャリアUPを目指している方

    イメージ画像

  • 職場で管理者を
    目指している方

    イメージ画像

  • 法令知識を活かしたい方

    イメージ画像

さぁはじめよう! プロフェッショナルな
登録販売者として活躍するなら!

購入はこちらから

最新の内容

  • ① 緊急承認制度
  • ② 電子処方箋に関する法整備
  • ③ 薬事・食品衛生審議会から薬事審議会へ
  • ④ 動物用医薬品等の使用基準に関する
    内閣総理大臣からの 意見聴取
  • ⑤ 保管のみを行う製造所の登録制度
  • ⑥ 基準確認証の交付制度
  • ⑦ 添付文書の電子化
  • ⑧ 容器へのバーコード表示
  • ⑨ 課徴金制度
  • ⑩ 地域連携薬局・専門医療機関連携薬局の認定制度
  • ⑪ 未施行の制度
  • 刑法改正に伴う法改正 「懲役刑・ 禁錮刑から拘禁刑へ」 【未施行】

  • 麻向法改正に伴う法改正 「大麻の麻薬指定」 【未施行】

発行:2024年9月6日 著者:團野 浩 出版:ドーモ 装丁:B5 1332ページ ISBN:978-4-909712-09-7

●商品の発送は、株式会社ドーモからになります。

●試読可・商品到着30日以内返品可能です。返送料のみご負担ください。

●お支払方法は、代引きもしくは銀行振込のいずれかになります。

※代引きの場合:ヤマト運輸のコレクトで発送いたします。代引手数料880円が加算されます。

※銀行振込の場合:送料無料です。ご請求書をお送りしますので、商品到着後お振込み下さい。

※本お申込みに記載の事項は、株式会社ドーモからの書籍等のご案内に利用させていただくことがあります。

本書籍に関する
お問い合わせ

株式会社ドーモ

住所:〒100-0014 
東京都千代田区永田町2-9-6 十全ビル4階

電話:03-5510-7923/FAX:03-5510-7922