絵本作家養成講座

WEB申し込みで1万円OFF!

絵本づくりに自信がつく
3ヶ月でステップアップ
絵本作家になれる

  • 現役絵本作家が
    作品を添削

  • 何度でも
    質問OK

  • 安心
    長期サポート

絵本作家養成講座

[Cコース:サポート期間600日コース]

1万円
OFF

ハガキ申込価格 62,800円(税込)
WEB申込価格52,800(税込)

8日間返品保証 受講お申し込み まずはココから 無料資料請求

※ハガキ申込価格からの割引となります。ハガキ申込価格についてはこちら
※何度でも質問OK:学習サポート期間中に限り
※他コースとの比較はこちらから  ※返品条件はこちら

キャンペーンバナー

今、資料請求すれば抽選で
ご覧の講座が当たるチャンス!

今すぐ資料請求する >

本講座の特長

  • デジタル学習
    対応

  • 現役絵本作家
    指導

  • 初心者OK

  • 8日間
    返品可能

    (返品条件はこちら

  • 現役絵本作家が作品を添削

  • 何度でも質問OK

  • 安心長期サポート

実践的なカリキュラム
プロの直接指導
確かな知識と創作ノウハウが
身につきます

  • 絵本の思考法 絵本の思考法
  • お話のつくり方 お話のつくり方
  • 絵の描き方 絵の描き方

子どもが夢中になるワクワク
心に残るあたたかさ
大切にした絵本作家

絵本の出版は50冊以上!

塚本やすし先生が
本講座を全面監修!

講師画像

絵本作家として活動するかたわら、全国で講演やワークショップも開催し、「ゼロからでも絵本作家になれる方法」を伝授してきた実績を持つ。
【代表作】『ぼくたちのともだち』『はじめてのおつかい冒険記』等海外でも翻訳され、世界中の子どもたちに親しまれている。

【代表作】『ぼくたちのともだち』『はじめてのおつかい冒険記』等海外でも翻訳され、世界中の子どもたちに親しまれている。

塚本先生が
あなたの作品を添削指導!

  • STEP1 課題の沿って絵本を創作し郵送
  • STEP2 講師が作品のひとつひとつに丁寧に添削
     講師が作品のひとつひとつに丁寧に添削
  • STEP3 プロ絵本作家のノウハウを取得!
    STEP3 プロ絵本作家のノウハウを取得!
  • 何かが物足りない
    印象の作品が…

    Before

    添削前の画像
  • 読者の心を
    ╲ 惹きつける印象的な作品に ╱

    After

    添削後の画像

絵本づくりにこんな思い
持たれていませんか?

絵本づくりに悩んでいる女性のイラスト

でも…何から始めればいいかわからない…
どうすれば、作品に自信が持てるのだろう?

絵本作家養成講座とは

あと少し自信が持てない…

という気持ちを
確かな自信へ

絵本作家養成講座とは

本講座では、プロの絵本作家に求められるスキルを体系的に学び実際に作品を仕上げ、絵本作家として自信を持って作品を発表できることを目標にしています。

絵本作家養成講座とは

あなたの絵本を、子どもたちが何度も「もう一回読んで!」と大人たちにお願いするような絵本に仕上げる知識スキル絵本作家としての心構えを学べます。

こんな方におすすめ!

  • 自分の絵本を、自信を持って商業出版やコンペ・SNS等で世に出したい
  • 子どもが好きで、絵本を作りたいとずっと思っていた
  • ストーリーのつくり方や、文章のコツをしっかり学びたい
  • 独学では難しいので、プロからの指導を受けたい

基礎からプロ作家のノウハウまで
一流の絵本作家が直接添削&指導

3ヶ月の学習カリキュラム 3ヶ月の学習カリキュラム

独学では気づけない「読者に届く表現」を、プロの視点でブラッシュアップ!
ヒットする絵本の法則を学びながら、あなたの作品を確実にレベルアップさせます。

POINT

心に響く絵本には法則がある!
成功パターンを学ぶ

ヒット作には共通点があります。
どんなテーマが求められているのか? どんな表現が子どもたちに響くのか?人気絵本を徹底分析し、実践に活かせる知識を習得!

学習カリキュラムを詳しく見る

描くだけじゃ終わらない!
絵本作家に必要な全てが詰まった実践教材

ストーリー構成・キャラクターデザイン・色彩理論・画材の使い方まで網羅! ストーリー構成・キャラクターデザイン・色彩理論・画材の使い方まで網羅!
POINT

ワーク付きで頭を使いながら
手を動かしながら学べる!

ただ読むだけではなく、実際にアイデアを形にしながら学ぶスタイルだから、すぐに自分の作品に活かせます!

教材の内容を詳しく見る

本講座は絵本づくりの“実践力”を
身につけることを目的としています

資格について

本講座では資格取得を目的としていませんが絵本づくりに
活かせる感性を磨く資格取得講座をご紹介いたします。

資格について詳しく見る

本講座は絵本づくりの"実践力"を
身につけることを目的としています

本講座の先パイ受講生の本音が聞ける!

資格について
口コミ・レビューを詳しく見る

プロの指導と実践的な学びで
絵本作家という夢から目標へ

受講費用

「ただ描くだけで終わらせない」「夢を夢のままにさせない」絵本作家としてスタートできる本格カリキュラム。

さあ、あなたも自信を持って
絵本作家として世の中へ発表を!

本気で絵本作家を目指すあなたの挑戦をキャリカレは全力でサポートします。

受講費用を詳しく見る

プロの指導と実践的な学びで
絵本作家という夢から目標へ

受講費用

「ただ描くだけで終わらせない」「夢を夢のままにさせない」絵本作家としてスタートできる本格カリキュラム。

さあ、あなたも自信を持って
絵本作家として世の中へ発表を!

本気で絵本作家を目指すあなたの挑戦をキャリカレは全力でサポートします。

受講費用を詳しく見る
講座

絵本作家養成講座

学習期間:3ヶ月 添削回数:3回

学習サポート期間別に3コースをご用意
なお、サポート期間以外の教材•サービス•サポート内容は
全コース共通です。

  • Aコース

  • Bコース

  • Cコース

【学習サポート期間 800日】
ハガキ申込価格 82,800円(税込)

WEB申込価格 72,800(税込)

Aコースを申し込む

【学習サポート期間 700日】
ハガキ申込価格 72,800円(税込)

WEB申込価格 62,800(税込)

Bコースを申し込む

【学習サポート期間 600日】
ハガキ申込価格 62,800円(税込)

WEB申込価格 52,800(税込)

Cコースを申し込む

※ハガキ申込価格からの割引となります。
※ハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。

教材内容・同梱物

以下の教材がお手元に届きます。

  • テキスト 3冊
  • 副教材「絵本作りに悩んだとき開く本」 1冊
  • 添削問題 1冊
  • キャリカレノート 1冊
  • 映像講義(DVDの学習内容)は受講生専用ページからご利用いただけます。
  • 教材のデザイン等につきましては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
キャンペーンバナー

今、資料請求すれば抽選で
ご覧の講座が当たるチャンス!

今すぐ資料請求する >

支払い方法

キャリカレで利用できる支払い方法の種類は以下のとおりです。

  • AmazonPay
  • PayPay
  • クレジットカード
  • コンビニエンスストアまたは
    ゆうちょ銀行・郵便局
  • 代金引換

  • 分割払いはクレジットカードのみでご利用いただけます。
講座に関するお問い合わせ窓口

講座に関するお問い合わせ

おすすめコラム

おすすめコラム

絵本作家
養成講座

[Cコース:サポート期間600日コース]

1万円
OFF

ハガキ申込価格
62,800円(税込)

WEB申込価格52,800(税込)

※ハガキ申込価格からの割引となります。
 ハガキ申込価格についてはこちら
※何度でも質問OK:学習サポート期間中に限り
※他コースとの比較はこちらから
※返品条件はこちら

本講座の特長

  • デジタル学習対応

  • 現役絵本作家指導

  • 初心者OK

  • 8日間返品可能
    (返品条件はこちら

ページトップに戻る

WEB割価格適用 受講お申込み まずはココから 無料資料請求

講師プロフィール

監修
塚本 やすし
先生

⚫主な絵本に『おにのパンや』『とんかつのぼうけん』『このすしなあに』『とうめいにんげんのしょくじ』( ポプラ社)、『おでんしゃ』(集英社)、『いきものとこや』(アリス館)、『42本のローソク』『ありがとうございます』( 冨山房インターナショナル)、『つちのこをさがせ!』( 新日本出版社)、『じごくわらしがくるぞ!』( マイクロマガジン社)、『にじゅうおくこうねんのこどく: 二十億光年の孤独』( 谷川俊太郎・詩/ 小学館)、『そのこ』( 谷川俊太郎・詩/ 晶文社)、など多数。
⚫『しんでくれた』( 谷川俊太郎・詩/ 佼成出版社) で第 25 回けんぶち絵本の里大賞のびばからす賞、『や きざかなののろい』( ポプラ社) で第6 回リブロ絵本大賞・第 9 回ようちえん絵本大賞。『戦争と平和 を見つめる絵本 わたしの「やめて」』( 自由と平和のための京大有志の会・文/ 朝日新聞出版) で第 7 回ようちえん絵本大賞など、受賞多数。
⚫日本全国の図書館やイベント会場、書店等で読み聞かせやライブぺインテングを行っている。

藤代勇人
先生

編集者。本の企画・編集・執筆などを行っている。塚本先生の作品の担当編集者。

資格概要

JADP認定メンタル心理カウンセラー®︎資格

受験資格
協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。
◎キャリカレは、協会指定の認定教育機関です。
技能審査の対象
心理学に関する基礎知識、カウンセリングに関する基礎知識、カウンセリング能力に関する職業能力を審査の対象とします。
実施団体
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
https://www.jadp-society.or.jp/
資格名称
JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格
※合格者には、認定証及び認定カードが付与されます。
試験日程
・会場
カリキュラムを修了後、随時、在宅にて受験いただけます。
受験料
5,600円(税込)
合格基準
得点率70%以上

上級心理カウンセラー資格

受験資格
協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。
◎キャリカレは、協会指定の認定教育機関です。
技能審査の対象
カウンセリングに関する知識、カウンセリング能力に関する職業能力を審査の対象とします。
実施団体
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
https://www.jadp-society.or.jp/
資格名称
上級心理カウンセラー資格
※合格者には、認定証及び認定カードが付与されます。
試験日程
・会場
カリキュラムを修了後、随時、在宅にて受験いただけます。
受験料
5,600円(税込)
合格基準
得点率70%以上

お支払いについて

返品はできますか?
はい、できます。万が一お気に召さなかった場合、教材到着日から8日以内であれば、ご返品を受付いたします。(取り消し料不要、返送料のみご負担ください。)
また、テキストのみであれば、ご覧いただいた後でも返品を受付いたしますが、書き込み、汚れ、折れ、DVDの開封(DVD同梱教材のみ)、試写、付属キットの開封、使用がある場合には返品をお受けすることができませんので、予めご了承ください。
送料はかかりますか?
送料は全国一律450円(税込)でお届けいたします。
手数料はどうなりますか?
コンビニエンスストアでの支払手数料、代引き手数料は当校が負担いたします。
ゆうちょ銀行、郵便局での支払手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承くださいませ。
分割払いはできますか?
お手持ちのクレジットカードをご利用いただければ分割のお支払いも可能です。
分割払いの場合、2,870円×24回(一例)ですが、インターネットからのお申し込みの場合、ネット限定価格2,390円×24回(一例)となっております。
※金利手数料、お支払い金額はお客様のクレジットカードご契約内容により若干異なります。
PayPayでのお支払いについて
PayPayでのお支払いは、残高のみでのお支払いとなります。

新規でご受講を検討の方

私にも続けられる?資格は活かせる?
など講座内容・資格に関する
疑問・不安はお気軽にご相談ください。

  • 電話相談(無料)

    平日:10時~17時受付

    新規ご受講に関するご相談や資格選びなど、あなたの疑問や不安をお伺いし、丁寧にお答えいたします。

    0800-123-5930

  • LINE

    24時間受付
    (平日10時〜17時以外は翌営業日以降順次対応)

    簡単・便利!
    電話が込み合っている場合は、LINEが便利です。

    LINEで新規受講相談する

  • チャット

    24時間受付

    パソコンやスマートフォンからご利用できます。電話が込み合っている場合は、チャットが便利。質問した内容をAIが解析して自動回答いたします。

    チャットで
    新規受講相談する

  • メール

    24時間受付
    (平日10時〜17時以外は翌営業日以降順次対応)

    パソコンやスマートフォンからご利用できます。営業時間外はこちらが便利です。

    問い合わせフォームから相談する

受講生様専用窓口

添削問題の提出状況や学習に関する質問、学習スケジュールの変更など、
受講生様専用の相談窓口になります。

  • 受講生様専用フォーム

    24時間受付

    ご都合の良い時間にお問い合わせ頂けます

    専用フォームに入力する

  • 電話相談(通話料お客様ご負担)

    平日:10時~17時受付

    ご相談はお電話でも受け付けております。なお、学習内容のご質問については専用フォームのみでのご質問となりますのでご了承ください

    050-3196-5556