



スクーリング研修とは、リンパケアセラピスト講座で学んだスキルの確認や、
スキル向上の場となる実践プログラム。
プロのセラピストから直接指導を受けられることで
「本当に正しくできているのか不安…」「力加減はこれで大丈夫かな?」
といった不安も解消でき、自分の施術に自信が持てるようになります。
さらに、研修は少人数制&講師2人体制で行うので、疑問に思ったことはすぐに質問できるなど、
学びやすい環境のなかで講義を受けることができます。
長年セラピストとして活躍してきたプロのテクニックを
直接教われるのはこのスクーリングだけ!
プロを目指す方はもちろん、施術スキルをアップしたい方、
自宅学習だけでは不安…と思っている方に
おすすめの研修制度です。
正しくできているのかな?
学習はしたものの、正しく施術ができているのか不安…
力加減は
本当にこれで大丈夫?
力加減って何が正解?
施術法はわかっても、どう加減していいのかわからない…
学んだことを
実践したいけど…
自宅での学習だけだと実践する機会がない…

自分の施術を
確認できる場に!
力加減はこれでいいのかなど、不安に感じていただいた部分も、講師の指導で解消!
施術に自信を持てる!
施術のスキルアップが目指せることで、自信を持って施術できるように!
お客様への施術も
安心して行える!
スクーリング研修に参加することで、経験値をアップ。実際にお客様への施術を行うときでも安心して施術できるように!
講師の直接指導
スクーリング研修では、プロのセラピストが講師としてあなたを指導します。実際にあなたの施術を見て、良いところ、悪いところを指導してくれるので、施術スキルが大幅にアップします。

同じ受講生からもアドバイスをもらえる
研修を行う際は、同じ参加者どうし2人1組で行います。「もっと強くてもいいかも!」など、自分と同じように学んでいる人からもアドバイスをもらえ、施術のコツをつかむことができます。

講師2人体制の指導&少人数制で学びやすい
スクーリングは少人数制&講師2人体制で行います。大人数での講義とは違い、講師への質問もしやすく、直接教わる機会も増えることで、疑問も解消しやすくなります。

一人で勉強していた時の不安が解消
スクーリングを受けたことでますますリンパケアが楽しくなりました!
スクーリングでは、自分のトリートメントを確認してもらいながら指導して頂けるので、一人で勉強していた時のいろいろな不安をすべて解消することができました。なかなか経験できないことなので、参加して本当によかったです。スクーリングに参加してからは、自分のトリートメントに自信が持てるようになりました!

40歳/看護師/大阪府在住山岡 ひとみさん
講師の直接指導で生きた学びを実感
プロになりたいという明確な夢ができました!
スクーリングの最大の魅力は「人に施術をする」というシチュエーションで、より効果的な方法をしっかり体感できることだと思います。直接肌に触れながら教えてもらえるスクーリングは、映像だけで学ぶよりも何倍も得るものが大きかったと実感しています。

53歳/福岡県在住辻 優子さん
-
受付
-
講師挨拶・レッスンについての説明
最初に講師の挨拶を行います。また1日のレッスン内容を簡単にご説明します。
-
デモンストレーション
実技レッスンを行う前に、講師のデモンストレーションを行い、プロの施術を見て学びます。
-
実技レッスン
2人1組になり、施術役とお客様役を決め、1人30分を目安に講師からの実技レッスンを受けます。
-
技術認定テスト
レッスンを受けた後は今日の研修内容がきちんと身についているかテストを行います。
-
ポイント講義
講師から施術を行う際のポイントを講義形式で教わります。
さらにサロン開業・運営にあたっての必要な知識・メニュー例や料金設定、現在の流行りなど、
テキストでは学べない講師からのマル秘情報も聞くことができます。
-
修了書授与
最後にスクーリング研修を修了したことを証明する修了書を授与します。
-
ディスカッション
今日一日の振り返りを行い、意見の交換などを行います。同じセラピストを目指す方の考え方や、講師のアドバイスなどを聞ける場になります。
※過去の一例です。時間については変更となる場合がございます。
下記の日程でリンパケアスクーリング研修を
開催いたしました。
日時 :2019年6月15日(土)
13:20~18:00
会場 :東京都世田谷区 成城学園前駅より
徒歩2分
定員 :8名

スクーリング研修は随時開催しております。
開催日程が確定次第のご案内となりますが、皆様が参加しやすい週末(土曜日、日曜日)に開催しており、これまでに多くの方にご参加いただいております。
- 開催日時
- 随時開催しております。開催日時が確定次第、リンパケアセラピスト資格取得講座をご受講の方へご案内いたします。
- 開催場所
- 東京、大阪、広島などで開催しています。詳細については事務局からご案内いたします。※講師のプライベートサロンで、定員2名までのプライベートレッスンも受け付けております。
- 参加条件
- リンパケアセラピスト資格取得講座をご受講の方。
- 準備物
- 筆記用具、必要な方はテキスト、実習の際に着用するガウン など
- 参加申し込みの方法
-
リンパケアセラピスト資格取得講座の受講生の方向けに
事務局から開催の案内をお届けいたします。お届けする案内に従ってお申し込みください。 - 参加費用
- 参加費についてはスクーリング事務局からのご案内させていただきます。
※スクーリング研修のご参加については、リンパケアセラピスト資格取得講座を受講された方に、
スクーリング事務局から定期的に案内が届きますので、参加をご希望の方はそちらからお申込みいただけます。
なお2020年5月以前に受講されている方を優先的にご案内いたしますのでご了承ください。
※スクーリング研修の詳細については下記までお問合せください。
キャリカレ
スクーリング事務局
MAIL:schooling@c-c-j.com

- サロンオーナー/セラピスト / 平岡 采里子 先生
- リンパセラピー、フェイシャルエステティックなどのトータルビューティーサロン「温活堂」など複数のサロンを経営。薬剤師やアロマの資格も併せ持つメディカルビューティーセラピスト。サロン経営の傍ら、美容専門学校などで講師としても指導している注目の講師。延べ1,000人以上の生徒さんを指導(卒業生はリンパサロン等で活躍中)している豊富な経験から、実践で生かせるリンパの施術テクニックとサロン経営ノウハウを余すことなく伝授してくれます!

- セラピスト / 世良 孝枝先生
- 仕事と子育ての合間にリンパ・整体の勉強をはじめ、資格を取得した努力家講師。美容サロン入社後、セルフリンパ講座やクライアントへの施術講座の講師を務めるなど、高い指導力で多数のセラピスをを輩出中。病院やスキンセミナーからの要請により、実技指導も担当するなど高い施術テクニックには定評がある。クライアントが抱える悩みを解決するため、整体師の知識を生かした新しいトリートメント方法を開発するなど、その技術テクニックに、多くの生徒・クライアントから指名を集めている今、人気のセラピストの一人。
スクーリング付 リンパケアセラピスト資格取得講座
学習期間:5ヶ月
添削回数:5回
- 教材内容
-
●学習ガイド
●テキスト3冊
●DVD5枚
●サロン開業ノウハウBOOK
●添削問題1冊●リンパケアセラピストカルテ
●コンサルテーションシート
●キャリアオイル(スイートアーモンドオイル)
●精油(ラベンダー)
○700日間
長期学習サポート(約2年間) ○無料質問サポート ○添削指導サポート
○応援メールサポート ○就・転職サポート ○開業支援サービス ○スクーリング研修付き
○スマートコーチ付き(初回無料) ○ケーススタディ添削サービス(有料サポート)
※スクーリングは、女性限定となっておりますので、予めご了承ください。
試験概要
資格試験のポイント!
- 試験日程 → 1年中受付!
- 試験会場 → 在宅受験!
- 合格基準 → 得点率70%以上でOK!
ご自宅でテキストを見ながら試験にチャレンジできる、受験しやすい試験です!
リンパケアセラピスト資格
受験資格 | 協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。 ◎キャリカレは、協会指定の認定教育機関です。 |
---|---|
技能審査 の対象 |
人間の身体の仕組みに関する基礎知識、オイルに関する基礎知識、オイルトリートメント技術に関する職業能力 |
実施団体 | 一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP) https://www.jadp-society.or.jp/ |
資格名称 | リンパケアセラピスト資格 ※合格者には、認定証及び認定カードが付与されます。 |
試験日程 ・会場 |
カリキュラムを修了後、随時、在宅にて受験いただけます。 |
受験料 | 5,600円(税込) |
合格基準 | 得点率70%以上 |
※受験料は学費に含まれません。
※詳細な情報は、一般財団法人 日本能力開発推進協会のホームページでご確認ください。