カラーテクニックで売上UPやディスプレイ提案ができ
色のプロフェッショナルとして活躍できる!

-
幅広い業界で
活躍できるスキルをゲット!カラーの魅力を知り、最適なアドバイスを実践するのが“カラーコーディネーター”。アパレル・ファッション業界はもちろん、食品や広告、美容業界など、幅広い業種や業態でそのカラーコーディネーターとしてのスキルを活かすことができます。
-
なりたい自分を
演出することが可能に!自分にどのようなメイクや洋服が似合うのだろう?と悩む人が多いのでは?そんな時に役立つのが、カラーの知識。彩度や明度などトーン(色調)の知識を活用して、想像を超えるトータルのコーディネートが実践できるようになります!また、家族や友人にも自信を持ってアドバイスができるようになります!
-
カラーの知識で
店舗売り上げなど、ビジネスに貢献スーパーの商品をよく見てみると、みかんは赤やオレンジのネットに、オクラは緑や青のネットに入っています。これは色相や彩度の同化を利用して美味しそうに見せる効果を利用したもの。カラーの知識で商品の魅力を最大限に表現できるディスプレイを提案し、売り上げに貢献することができます。

さぁキャリカレではじめよう! カラーコーディネーターW合格指導講座
カラーコーディネーターW合格指導
ネットからのお申し込みで1万円割引!
一括払い(税別) | 36,000円 |
---|
分割払い 月々1,880円×24回
※通常価格46,000円 / 分割払い例 2,400円×24回
AFT色彩検定 [単体受講]
ネットからのお申し込みで1万円割引!
一括払い(税別) | 29,000円 |
---|
分割払い 月々1,510円×24回
※通常価格39,000円 / 分割払い例 2,300円×24回
東商カラーコーディネーター [単体受講]
ネットからのお申し込みで1万円割引!
一括払い(税別) | 29,000円 |
---|
分割払い 月々1,510円×24回
※通常価格39,000円 / 分割払い例 2,300円×24回