空いた時間でムリなく学べる
4ヶ月のカリキュラム!

[1ヶ月目]
ネイルの基本を学ぶ
[学習内容]
まずは、ネイルケアの基本的な学習から始めていきます。基礎をしっかりと身につけましょう。

- ネイルケア1
-
・爪の構造と名称
・道具の名称
・テーブルセッティング
・手指消毒
・ファイリング~カットスタイル~ハンドマッサージ
・セルフハンドマッサージ
- ネイルケア2
-
・コットンボールの作り方
・コットンスティックの作り方
・キューティクルクリーン
・金属器具の消毒方法
・カラーリング
添削問題 第1・2回 提出
[2ヶ月目]
アートに関する基礎知識を学ぶ
爪の修復技術を学ぶ
[学習内容]
アートに関する基礎的な知識と手順を確認しましょう。また傷ついたり、割れてしまった爪を修復・補修する技術を身につけます。

- ネイルアート
-
・道具の名称
・フレンチ
・グラデーション
・マーブル
・ペイントアート
- リペア・イクステンション
-
・道具の名称
・プレパレーション
・グル―オン
添削問題 第3回 提出
[3ヶ月目]
爪の修復技術を学ぶ
スカルプチュア・アートを学ぶ
[学習内容]
引き続き、爪の修復技術を学びます。そして根強い人気のスカルプチュアの技術を身につけます。もちろんアートの方法も学習していきます。

- リペア・イクステンション
-
・ネイルラップ
・チップ&ラップ
- スカルプチュア
-
・道具の名称
・チップ&オーバーレイ
・スカルプチュア
・エンボスアート
添削問題 第4・5回 提出
[4ヶ月目]
ジェルネイルを学ぶ
[学習内容]
サロンで人気のジェルネイルの技術を習得していきます。併せてオフの仕方も学習していきます。

- ジェルネイル~ソフトジェルネイル~
-
・ソフトジェルの特徴
・道具の名称
・プレパレーション
・フローター
・フレンチ☆ドライフラワー・ストーン☆
・グラデーション☆グリッター・ホログラム・ストーン☆
・ソフトジェルネイルのオフ
- デザインアートブック
-
・ラメグラデーション
・ラインストーン
・フレンチ
・フローター
・ペイントアート
・マーブル
・3Dアート など
添削問題 第6・7・8回 提出
プロのネイリストを証明する
JNEC「ネイリスト技能検定試験(2・3級)」
JADP「プロフェッショナルネイルデザイナー」
資格試験にチャレンジ!
カリキュラム修了後は、プロのネイリストを証明するJNEC「ネイリスト技能検定試験(2・3級)」、JADP「プロフェッショナルネイルデザイナー資格」試験に挑戦することができます。


キャリカレ専属のキャリアコーディネーターが、ご要望に合わせた求人情報のご案内や効果的な職務経歴書の書き方、面接のコツなど、あなたの就・転職を全面的にバックアップします。

プロとして独立・開業時に絶対必要な物といえば、自分の活動を紹介する「ホームページ」。業者に制作を依頼すると数十万円しますが、キャリカレなら簡単に作れるテンプレートを“無料”でプレゼント。これさえあれば、ムリなくお気に入りのHPが作れます。