1日わずか15分!
お仕事で忙しいあなたも
お仕事で忙しいあなたも
“ムリなく”学べる
効率カリキュラムをご用意!
30年以上の経験に基づきプロが監修
整体の知識と安全で癒し効果の高い
2ヶ月のカリキュラムに凝縮!
日本におけるキネシオロジー(筋肉学)の第一人者が、30年以上の施術実践経験に基づいて監修した本講座のカリキュラム。
幅広い整体の知識と安全で効果的な技術が、1日わずか15分、2ヶ月で身につく効率カリキュラムで、
あなたもスポーツ整体師に!
幅広い整体の知識と安全で効果的な技術が、1日わずか15分、2ヶ月で身につく効率カリキュラムで、
あなたもスポーツ整体師に!
最先端の知識と技術を持つ
整体のプロが全面監修!
本講座の監修は、日本で東西の自然医を学んだ後、アメリカ合衆国でキネシオロジー(筋肉学)を極めた中村真人先生。両国で30 年以上にもおよぶ施術歴を持ち、体の仕組みを知り尽くした筋肉学の第一人者が、わかりやすく丁寧に指導してくれるからこそ、プロに必要な“ 安全で効果的” な施術法を身につけることができます。
監修講師
-
中村 真人 先生
1ヶ月目
スポーツ整体を行うために
スポーツ整体を行うために
必要な基礎を習得基礎知識編
[学習内容]
まずはスポーツ整体を行うために必要な基礎知識を学びます。競技別に起こりやすい症状など、幅広いスポーツに対応できる知識を身につけ、覚えておきたい筋肉や骨格などの体の部位を習得します。


- 第1章 スポーツ整体の基礎知識
-
- ・スポーツ整体ボディケアセラピストとは?
- ・スポーツ整体の施術方法
- ・カウンセリングを行う
- ・体の知識とスポーツの特徴
- ・体のことを知る|骨格系/筋肉系/神経系/体の部位
- ・スポーツを知る
添削問題 第1回提出
★1ヶ月後には!
安全で効果的な施術を行うために必要な基礎知識を習得。スポーツの特徴を知り幅広いスポーツ選手に対応できるようになります。
2ヶ月目
スポーツの種類・体の部位ごとの
スポーツの種類・体の部位ごとの
施術を習得施術編
[学習内容]
コンディショニングケア、アフターケアなど選手をサポートする施術法を学びます。さらに動的・静的ストレッチを身につけ、指導できる知識も習得します。


- 第1章 施術の基礎知識
-
- ・施術前におさらい!禁忌と注意点
- ・基本の施術姿勢
- ・手技の組み合わせ
- ・コンディショニングケア
- ・アフターケア
- 第2章 動的静的ストレッチ方法
-
- ・動的ストレッチ
バランス調整ストレッチ/腕の開閉ストレッチ/肩・腕のひねりストレッチ/肩回しストレッチ/肘・ひざタッチストレッチ/脚の左右振り上げストレッチ/腕・脚上げストレッチなどを知る
- ・動的ストレッチ
-
- ・静的ストレッチ
腕上げストレッチ/壁つきストレッチ/床つきストレッチ/上半身起こしストレッチ/背中伸ばし/ひざ抱えストレッチ/脚クロスストレッチ/ひざ立ちストレッチ/長座ストレッチなどを知る
- ・静的ストレッチ
添削問題 第2回提出
添削問題 第3回提出
★2ヶ月後には!
安全で効果的な部位ごとのさまざまな手技を習得。アフターケアやストレッチ指導もできるプロに!
修了後は!
協会認定校だから
在宅受験OK!
「スポーツ整体
ボディケアセラピスト資格」
試験にチャレンジ!
カリキュラム修了後は、プロのスキルを証明する「スポーツ整体ボディケアセラピスト資格」試験を受験することができます。ご自身の都合がいい時に在宅で受験できるため、忙しい方も安心です。

合格後は!
web申し込みで10,000円OFF!