
- 受講価格
- 3,300円(税込)
※受講生限定講座となります。なお受講生割引は対象外となります。
※受講料のお支払いはクレジットカード、Amazonpayのみとなります。予めご了承ください。
動物栄養学のプロの講義を見て学ぶ
ドッグフードの栄養学を基礎から学べる動画講座!ご自身のペットにはもちろん、
これから資格を生かして活躍される方にもおすすめです!
本講座は、動物栄養学のプロのセミナー講義で
犬に必要な栄養素、食べてはいけないものなど
ドッグフードのキーポイントとなる部分を集中して学ぶことができます。
難しい栄養学も具体的なケースをイメージしながら学べるので
はじめてでも安心して学ぶことができます。
"ペットのために食事を改めたい"という方はもちろん、
今後"お仕事として役立てたい"とお考えの方のスキルアップにも繋がる動画講座です。


ドッグフードを手作りして与えていても
実は栄養が足りていないかも!
また知らないうちに食べさせてはいけないものを
与えているかもしれません!
-
手作りご飯でも実は栄養が
足りていないことも!愛犬のためにドッグフードを手作りしている方も
たくさんいるでしょう。
でも正しい栄養学の知識がなければ、
結局栄養が不足している食事を
与え続けることになっているかもしれません! -
見た目だけにこだわっていると
健康に影響が!手作りご飯は見た目も大事!と
見た目だけ重視していると栄養面が不足しがちです。
そうなると健康面にも影響がでるかもしれません! -
食べさせてはいけない食材を
知らないうちに
使っているかも!栄養面に気を使って手作りしていても、
知識がないと知らないうちに
食べさせてはいけない食材を与えているかもしれません!
ドッグフードに関する栄養学は
犬の健康管理に
とても重要な要素となります。
愛犬のために手作りご飯を作ったり、与えたりしていても、
正しい栄養学の知識がないと、愛犬にとっては
あまり意味のないものになっているかもしれません。
\本講座で学習すれば!/
動物栄養学のプロの指導のもと、
ドッグフートの栄養学に関する知識・スキルを基礎から
しっかり身につけられます!
普段の手作りご飯にも生かすことができ、
健康面を考えた食事を提供することができるようになります!
\本講座なら!/

手作りご飯はもちろん、
市販のドッグフードでも
きちんと
栄養面を考えた
食事ができる!

食べさせてはいけない
食材がわかることで、
安心安全な食事を与えられる!

栄養学の面から
愛犬の健康管理が
できるようになり、
いつまでも元気に過ごせる!
\さらに!/
これから資格を生かして
活動していきたい、
そんなあなたのスキルアップにも
生かせます!




監修講師
三苫恵理子(みとまえりこ)先生


動画講義なので自分の好きなタイミングで
何度でも繰り返し視聴できる!
さらに無期限で視聴可能!
本講座はセミナー講義の動画で見て学ぶスタイル。
好きなタイミングで何度でも視聴でき、納得いくまで繰り返し見て学べます。


お得に、手軽に学べる価格!
基礎からきちんと学んで正しい知識を身につけたいけど、
学べる機会もあまりないし、費用もかかりそう…。
そんな方でも安心して学べるように本講座はお得に学べる価格設定に!


動物栄養学の知見に基づいたフードの栄養バランスや、
与えてはいけない食材を
ウェビナー(動画セミナー)形式でお届け。
学んだらすぐに愛犬に実践できるのが魅力です!

食べさせてはいけない食材の注意点を解説。とくに手作りごはんを作るときに起こりがちな、市販のベビーフードや人間用の加工食品で代用する場合の危険性についても学べます。

どんなに栄養バランスが整ったドッグフードでも、食べてくれなければ意味がありません。その鍵を握るのが「嗅覚」です。犬の性質も理解したドッグフードのポイントを紹介しています。
\講義内容を少しだけご紹介!/
\学習カリキュラムの詳細/
犬にとっての食事の
キーポイントとは
味覚が人より鈍感な犬にとって、食事選びで重要な要素は何かを簡単なワークをご紹介しながら解説していきます。そのポイント分かるだけで、食が細かったワンちゃんも喜んで食べてくれるようになります。
犬に必要な
栄養素とは
犬に必要とされる6大栄養素を学びます。また、私たち人間の体を作るために必要な「必須アミノ酸」は犬にももちろん必要な栄養素です。人間と犬の違いや摂取方法について学んでいきます。
犬が食べちゃ
いけないもの
私たちがいつも口にしている食べ物でも、犬にとっては毒になることも。ここでは、手作りごはんにも役立つ、知らず知らずに与えがちなNG食材のことを学習していきます。


本講座は講師のセミナー講義を
動画で見ながら学んでいきます。
動画はこれまでで受講した講座と同様、
受講後に受講生専用ページから
視聴できるようになります。
-
-
-
キャリカレでのお申込情報の登録
受講のお申込み後、キャリカレでお客様情報の登録を行い、eスキップや受講生ページで動画がご視聴できるように準備します。お客様情報の登録に関しては、お申込みから2日~5日程度お時間をいただきます。
※土日祝日や大型連休、当校長期休業期間中はシステム移行に少しお時間いただく場合がございます。
-
-
-
-
キャリカレより登録完了メールを送信
登録手続きが完了したら、メールにてご連絡いたします。メールが届いたらご使用のeスキップアプリや受講生ページにてご視聴いただけます。
-
-
-
-
学習スタート
ご使用のeスキップアプリや受講生ページ内の講座選択にて、【ドッグフードセミナー基礎栄養学編動画講座】を選択して、≪映像を見る≫ボタンより動画視聴ができます。
-
注意事項
過去のお申込情報をもとにeスキップや受講生ページにお客様情報を連動させております。下記方法でお申込みされる場合は、これまでご使用のアカウントとは別のものでのログインが必要な可能性がございますのでご了承ください。
①お名前やメールアドレス、お電話番号等がこれまでの登録情報と異なる場合
②AmazonPayでのお支払いの場合
③過去ご受講された講座で、eスキップアプリや受講生ページでの動画学習が付属していない講座をご受講の場合
メールアドレスについてご確認ください
登録完了後、確認メールをご入力いただいたメールアドレスにお送りいたしますので、メールが受信可能であるかご確認ください。
※迷惑メール防止機能や受信拒否設定を行っている場合、@c-c-j.com のドメインを受信可能に設定してください。


ドッグフードセミナー基礎栄養学編動画講座
- 受講費用
-
3,300円(税込)
※受講生限定講座となります。なお受講生割引は対象外となります。
※受講料のお支払いはクレジットカード、Amazonpayのみとなります。予めご了承ください。
ドッグフードセミナー
基礎栄養学編動画講座
教材内容
- ●セミナー講義動画2本


-
- Q.
- 支払い方法は何がありますか?
- A.
- 受講料のお支払いはクレジットカード、Amazonpayのみとなります。予めご了承ください。
※クレジットカードをご利用いただければ分割のお支払いも可能です。
金利手数料、お支払い金額はお客様のクレジットカードご契約内容により若干異なります。
-
- Q.
- 返品はできますか?
- A.
- 返金は致しかねますのでご了承ください。
-
- Q.
- 送料はかかりますか?
- A.
- 動画配信となりますので送料はかかりません。なお、動画視聴にかかる通信料金等はお客様のご負担にてお願いいたします。
-
- Q.
- 資格には対応してますか?
- A.
- 資格試験には対応しておりません。動画でドッグフードの知識を身につけていただく講座となっております。