1日30分でOK!
ムリなく身につく効率カリキュラムで
トリミング技術をらくらく習得!
                        
                
犬・猫の基礎知識を学ぶ
[学習内容]
 犬・猫の種類や体の特徴などの基礎的な知識から、種類による特徴や性格の違いまでを習得。土台となる知識をきちんと固めることで、スムーズに実践に移行することができます。
                
            - 01. 犬の基礎知識
 - 
								
1 犬の種類
2 犬の体
3 犬の習性
4 犬のライフサイクル 
- 02. 犬の皮膚と被毛
 - 
								
1 皮膚
2 被毛
3 犬の主な毛色 
- 03. 犬の種類
 - 
								
犬の種類別特徴やトリミングポイント
 
- 04. 猫の基礎知識
 - 
								
1 猫の種類
2 猫の体
3 猫の被毛
4 猫の毛色
5 猫の体型 
- 05. 猫の種類
 - 
								
猫の種類別特徴やお手入れポイント
 
添削問題第1回提出

グルーミングを学ぶ
[学習内容]
 犬・猫の季節ごとの体調管理の方法を学習します。また、「ブラッシング」「シャンプー」「歯みがき」「爪のお手入れ」「肉球のお手入れ」など、さまざまな病気の予防にもつながるグルーミングを基礎からしっかりと学びます。
                
            - 01. 犬の体調管理
 - 
								
1 犬の季節ごとの体調管理
2 トリミング前の観察
3 トリミング中に起きやすい犬の事故と対応 
- 02. 犬の準備
 - 
								
1 安心してトリミングを行える環境づくり
2 犬の扱い方
3 犬の抱き方
4 犬の保定 
- 03. 犬のグルーミング
 - 
								
1 グルーミングの準備
2 グルーミングで用いる器具
3 ブラッシング
4 シャンプー&ドライ
5 各部の手入れ 
- 04. 猫の体調管理
 - 
								
1 猫の季節ごとの体調管理
2 トリミング前の観察
3 トリミング中に起きやすい猫の事故と対応 
- 05. 猫の準備
 - 
								
1 安心してトリミングを行える環境づくり
2 猫の扱い方
3 猫の抱き方・保定 
- 06. 猫のグルーミング
 - 
								
1 グルーミングの準備
2 グルーミングで用いる器具
3 コーミング
4 シャンプー&ドライ
5 各部の手入れ 
添削問題第2回提出

トリミングを学ぶ
[学習内容]
 安全にトリミングを行うために、身支度や用具に関する正確な知識を身につけます。そのうえで、目的に合った道具を適切に使い、犬種のスタイルに合ったトリミングを学習します。
                
            - 01.トリミングの準備
 - 
								
1 身支度
2 トリミングの姿勢
3 用具 
- 02.トリミング用語
 - 
								
1 トリミング用語
2 犬体名称 
- 03. トリミング
 - 
								
1 トイ・プードルのテディベアカット
2 ミニチュア・シュナウザーのカット
3 マルチーズのカット
4 ポメラニアンのスタンダード・スタイル
5 ポメラニアンのペットスタイル
6 シー・ズーのショート・スタイル 
- 04.デザインカット プードル
 - 
								
ケネル・ラム・クリップ
 
添削問題第3回提出

実技添削課題(カットの実践)
[学習内容]
 実技添削では、教材に付属しているキットのカットモデル犬を使ってトイ・プードルのテディベアカットを実践し、スキルを磨きます。
                
            - 
								
								 - 
								
実力講師が丁寧に添削・採点!
丸い顔・太い肢・丸い尾が特徴的なカットです。くまのぬいぐるみのような仕上がりを目指しましょう。 
- 第4回添削課題
 - 
								
ブラッシング技術と四肢・ボディ部分のカット技術
 
- 第5回添削課題
 - 
								
頭・顔部分のカット技術
 
- 
								
※犬のぬいぐるみはA・Bコース両方に付属しますが、バリカンやハサミなどの器具はBコースにしか付属しません。Aコースを受講される方は、バリカンやハサミなどの器具はご自身で用意していただく必要がございます。
 
添削課題4・5回提出
カリキュラムを修了した後は…
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
「トリマーペットスタイリスト資格」
にチャレンジ!
                            カリキュラム修了後は、プロのスキルを証明する「トリマーペットスタイリスト資格」試験を受験することができます。ご自身の都合がいい時に在宅で受験できるため、忙しい方も安心です。
                        
                            キャリカレ専属のキャリアコーディネーターがご要望に合わせた求人情報の紹介や効果的な職務経歴書の書き方、面接のコツなど、あなたの就・転職を全面的にバックアップします
                            プロとして独立・開業時に絶対必要な物といえば、自分の活動を紹介する「ホームページ」。業者に制作を依頼すると数十万円しますが、キャリカレなら簡単に作れるテンプレートを“無料”でプレゼント。これさえあれば、ムリなくお気に入りのHPが作れます。