テキストと映像を組み合わせて
学習効果を高める
わかりやすい教材セット

3ステップで知識を定着!
学びやすさを追求した、
キャリカレ独自の教材
インプットからアウトプットまで、
目的に応じて教材を使い分けることで、効率よくスキルが身に付く。
忙しいビジネスパーソンにぴったりの学習スタイルです。

テキストと映像講義で
知識をインプット

テキスト
左ページを読み込んだら、右ページでポイント整理。
テーマごとに見開きで完結するので、小分けに集中して学べます。
-
図解やイラストで
わかりやすく解説左ページで解説されている内容を、図解やイラストを使い、端的に整理。一目で要点をつかむことができます。
-
インストラクターとして
指導するポイントはココ各項目の終わりに、講師のコメントを掲載。ノート活用術を指導する際のポイントがわかります。
-
質問・映像確認は
ARアイコンから無料でダウンロードできる学習アプリ「eスキップ!」からARアイコンを読み取れば、スグに質問したり、映像を確認したりできます。

映像講義
テキストの項目と連動させて、講師が解説。
通勤途中などにスマホで映像だけ見ても、予習や復習が行えます。
-
各項目のポイントをコンパクトにまとめて講師が解説。スキマ時間でも気軽に視聴できます。
-
実際のノートを使って説明されるので、書き方や使い方が具体的にわかります。
-

キャリカレノートで
要点をまとめる
テキストで学習した重要なポイントは、「キャリカレノート」に書き出します。
頭の中が整理されるので、必要事項を覚えられる上、
復習や資格試験対策にも役立つ「4冊目のノート」が完成します。



WEB対応の確認問題で
アウトプット
「確認問題」は受講生ページで利用できるWEB対応の問題集。
スマホで気軽に繰り返し挑戦して、知識をしっかり定着させます。
ノート活用術のメリットを最大化する副教材
「美崎流整理術のコツ」
面倒なことが苦手な人でも気軽にできる、シンプルな整理術を伝授。
デスクまわり、カバン、財布、PCやスマホなどを整理することで、
仕事の生産性や効率アップを図ります。
