たった3つの手順を実践するだけで
誰でもスムーズに学べる
教材セット!
自信を持って介護レクの現場で活躍するには、正しいスキルをきちんと身につけることがが大切。そこで本講座は、初学者からでもムリなくしっかり学べる教材をご用意。学びやすく実践力を高める工夫が満載だから、1日わずか20分の学習でも、きちんとスキルが身につきます!
キャリカレなら!
手順1~3を
繰り返すだけで、
簡単に知識を定着できる!
-
あっこれでわかる手順1
わかりやすい教材セットで
らくらくインプット!なんと1日20分、週2回の学習で
テキスト1冊が修了!テキスト1冊は8STEP構成。1STEPたったの4ページです。だから、1STEPの学習は20分でOK。
週2回(2STEPずつ)学ぶだけで、1冊のテキストを1ヶ月で修了することができます!教材のここがポイント詳しい実技は映像講義で!現役介護レクインストラクター®が
実践指導!映像講義は、司会運営がひと目でわかるように、レクの様子を完全再現!進行の流れと司会者に求められるポイントが掴めるだけでなく、あいさつや説明の仕方、声掛けのタイミング、場を盛り上げる抑揚、クロージングなど、一連の流れをすべて収録しているので、コレを見るだけで、正しい進行の仕方が手に取るようにわかります!1挨拶とルール説明興味を持ってもらえる挨拶の仕方や、身振り手振りを使った伝わるルール説明の仕方を一つひとつ丁寧に解説!
2レクの進行レク中の声掛けや、現在の得点などの確認など、レクの盛り上げ方まで丁寧に具体的に指導!
3結果発表~クロージング単に結果発表だけで終わらせず、利用者様が参加してよかったと思えるクロージングの仕方をまで伝授!
-
空欄を埋めるだけ!手順2
専用ノートにまとめていくと
重要項目がサッとまとまる!テキストと一緒に付属のキャリカレノートもOPEN!重要項目を書きだすだけで、
頭の中を整理できて、アウトプットも完成!テキストの大事なところがまとめられたキャリカレノートを使えば、要領よく学ぶことができ、必要なこともラクに覚えられます。また、テキストのポイントが1冊に凝縮されているので、復習や資格試験対策もラクラク。テキストからスグにキャリカレノートに飛べ、キャリカレノートからもスグにテキストに戻れるように、各項目には連動するページが書かれていて2冊の行き来もカンタンです。
-
たった5分!手順3
確認問題を解いたら
みるみる知識が定着!キャリカレノートをまとめたら、確認問題にチャレンジ!学んだことをスグに確認できるので、
ムリなく知識がしっかり定着します!確認問題は、いつでもどこでも挑戦できるようにWEB対応。通勤中や家事の合間のちょっとした空き時間などを利用して挑戦できます。学んだ直後はもちろん、何度も問題を解くことで、しっかりと知識を定着させることができます。
未経験の方も安心!
介護レクプログラム実践BOOKも付属

副教材には、体を動かすレク(直線玉入れ)や頭を使うレク(読み方ババ抜き)など、今すぐ使えるレクをたっぷり収録。ゲームの概要はもちろん、用意するものや参加人数、所要時間、進め方などが詳しく紹介されているので、レク未経験の方でもこれだけでカンタンに利用者様が喜ぶレクを実践できます!

スグに実践できます!
- <体を動かすレクリエーション>
- 直線玉入れ/輪拾い/蹴り箱/花玉入れ
- <頭を使うレクリエーション>
- 作るクロスワード/読み方ババ抜き
- <片麻痺のリハビリレクリエーション>
- シャカシャカ/詰め放題/パタパタ/オノマトペ ほか
- <認知症予防のレクリエーション>
- 棒投げ/色分け玉入れ/足で寄せて ほか
- <軽度・中等度認知症のリハビリレクリエーション>
- パクパク玉入れ/サッカーゴール/はさんでポイほか