「気」の力を利用した環境学
方位の吉凶を判断し
生活をより豊かに!

風水とは
中国医学では、人体には気が流れる「経脈」というルートが存在し、その上に「経穴」という重要なポイントがあると考えます。ツボを押し、体調を整える施術があることはみなさんもよくご存知でしょう。風水では、これとおなじように、大地に気が流れる「龍脈」というルートが存在し、その上に「龍穴」という重要なポイントがあると考えます。つまり風水とは、龍脈から大地のツボである龍穴を見つけ、そこから出る気を生かす術なのです。また風水は大きく「地理風水」「陰宅風水」「陽宅風水」の3つに分類されます。日本でもよく目にする家具の配置や間取りなどに関わるものは「陽宅風水」に分類され、本講座ではこの「陽宅風水」の八宅派の知識・スキルを学習します。宅盤を使うなどして住居の吉凶を判断し、問題があれば化殺等で改善することで、運気を高めていきます。「陰宅風水」はお墓の位置を鑑定するもので日本ではほとんど利用されておらず、「地理風水」は都市を造営するための術です。
-
風水でできること
風水は「環境をよくすることによって運を上げる」ことが基本的な考え方です。間取りやインテリアを、風水に基づいて変えていくことで運気を上げることができます。また、専門の知識を生かし、風水アドバイザーとしてお客様の悩みを解決に導き、運気アップの手助けをすることができます。
本講座なら
風水を学んだ証、
JADP認定
「風水アドバイザー資格」取得を
目指せます!
本講座は、一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)認定の「風水アドバイザー資格」取得に対応。「風水アドバイザー資格」は、風水鑑定の知識・スキルを身につけた証となります。風水アドバイザーとしての活躍はもちろん、幅広いお仕事にも役立ちます。

風水アドバイザー資格は
知識&スキルの証明になることは
もちろんあらゆる場面で
生かせます。
風水の知識を生かして自宅の環境を整え自分自身の運気をアップさせることはもちろん、
お客様の悩みを解決に導くなど、プロとしての活躍、開業も実現できます。
-
風水アドバイザーとして
お客様の住居を看て、間取他インテリアを改善することで、運気を高めることができます。
-
建築のお仕事に
方位や間取りを見ながら運気を上げるアドバイスができます。お客様の悩みを解決に導くことで、活躍の幅が広がります。
-
インテリアのお仕事に
風水に基づく考え方でインテリアを整え、住空間をより快適にすることができます。