ムリなく学べる
2ヶ月のカリキュラムで
深い知識が身につきます。

風水の基礎から実践、
開業ノウハウまで
わずか2ヶ月でしっかり
身につきます!
風水鑑定に必要な基礎知識から、ケーススタディを用いた実践法を2ヶ月のカリキュラムに網羅。
開業ノウハウまで身につく本講座のカリキュラムで学習すれば、あなたもプロを目指せます。
1ヶ月目
風水の基礎を習得
1ヶ月目では「風水とは」「よい土地と悪い土地」「五行説や陰陽説」など風水の基礎知識を学習。鑑定を行うために必要なベースを作ります。

こんなことを学習
-
風水の基礎はもちろん、部屋の中の運気の流れや、よい土地、悪い土地の見分け方、注意すべき間取りなど、風水鑑定を行う上でポイントとなる内容を具体的に学びます。
-
1ヶ月後には!
風水の基礎知識が身につき、鑑定を行うためのベースが整います。
- <学習内容>
-
[第1章] 風水の基礎知識
●風水とはなにか
-
[第2章] 巒頭の基礎知識〜形殺〜
●周辺環境の形殺
●よい土地と悪い土地
●屋内の形殺
-
[第3章] 理気の基礎知識
●五行説
●陰陽説と八卦
●八卦と方位・五行・象意
-
[第4章] 実践に入る前に
●太極
●磁北と真北、張りと欠け
添削問題1回提出
2ヶ月目
実践スキルを身につける
2ヶ月目では風水鑑定の実践法を習得。ケーススタデイで実例を通して学び、付属の宅盤を使いながら具体的な鑑定方法を身につけます。

こんなことを学習
-
鑑定する際に必要な宅盤の使い方や化殺の方法などの知識、スキルを身につけます。その上でケーススタディにより、風水鑑定の基本的な流れを具体的に学び、より実践に近い形でスキルを身につけます。
-
2ヶ月後には!
風水鑑定を実践できるように。風水アドバイザーとして自信を持って活躍できます!
- <学習内容>
-
[第5章] 八宅派
●本命掛・宅掛・宅盤
●宅命相配・屋命相配・床命相配
●八宅派の方位の吉凶、八遊星
●化殺と五行
-
[第6章] ケーススタディ
●ケーススタディ1
ワンルームの場合
●ケーススタディ2
2LDKの場合
添削問題第2・3回目提出
任意学習
開業ノウハウを学習
任意学習として「開業サポートBOOK」をご用意。開業サポートBOOKには風水アドバイザーとして開業して活躍するためのノウハウを凝縮。学んだ知識と資格を生かして活動するためのノウハウが身につき、プロとして開業を目指せます。

- <学習内容>
-
[第1章] プロへの一歩を踏み出す前に
●風水アドバイザーとしての心得
●基本的な仕事の流れ
●開業に向けて
●集客に向けて
-
[第2章] 風水スキルを活かして働こう
●独立開業
●インテリア系
●風水グッズ販売
-
[第3章] プロに訊く
●ずばり成功する鑑定士はここが違う!

一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
「風水アドバイザー資格」
にチャレンジ!
カリキュラム修了後は、風水の専門知識を習得した「風水アドバイザー資格」試験を受験することができます。ご自身の都合がいい時に在宅で受験できるため、忙しい方も安心です。


キャリカレ専属のキャリアコーディネーターがご要望に合わせた求人情報の紹介や効果的な職務経歴書の書き方、面接のコツなど、あなたの就・転職を全面的にバックアップします。※就・転職サポートは100%就・転職を保証するものではありません。

風水アドバイザーとして、独立・開業時に絶対必要な物と言えば、自分の活動を紹介する「ホームページ」。業者に制作を依頼すると数十万円しますが、キャリカレなら簡単に作れるテンプレートを“無料”でプレゼント。これさえあれば、ムリなくお気に入りのHPが作れます。※アドバイザーがホームページ開設を一から支援する有料プランもご用意しております。