元気!前向き!積極的!
ママの理想の子どもに育つ!
みんなにいいことがいっぱいです!

お子さまはもちろん、自分自身にも変化が!
学べば家族の笑顔が増える
上級幼児食インストラクター!

-
メリット1
自分で考えて
行動することが増えた!混ぜる、こねる、たたく、つぶすなどの調理方法は、視覚、触覚、嗅覚など子どもの脳を刺激し、五感の成長を促します。 また、料理を作る時、食べる時、片付ける時とさまざまな約束やルールに接することで、自分で考え行動する力が養われていきます。
-
メリット2
自分からお手伝いを
するようになった!安全で楽しみながら料理ができる環境を整えることで、料理に興味を持つことはもちろん、自分で挑戦する→成功するという体験を繰り返すことで、何ことに対しても前向きで積極的に行動する心が養われます!
-
メリット3
なんでも最後までやり切る力と
集中力がついた!子どもが興味を持つこねる、つぶすなどを使ったレシピで料理を行うことで、集中力が自然に養われます。また、料理を作り上げる達成感を経験することで、最後までやり切る力が身につきます!
-
メリット4
自分が作った料理で
食に興味を持つように!本講座の料理は、ほとんどの工程を子どもひとりで行います。 自分が切ってこねて、混ぜて…。 最初から最後まで一生懸命作った料理だから、食に興味を持ち、感謝する心が養われます。
-
メリット5
風邪や病気に強い体になった!
栄養学の視点でも優れた幼児食の専門知識と実践力が身につきます。そのため、心の成長はもちろん、健康で丈夫な体を作ることもでき、心身ともにたくましくなります。

-
メリット1
コミュニケーションが増え
親子の関係が深まる!子どもが積極的にキッチンに立つことで、
親子のコミュニケーションの時間が増え、
親子関係がより心地よいものになります! -
メリット2
見守る力がついて、
子どもに対して、
イライラすることがなくなった!本講座では、子どもが料理をする姿を、親は見守ります。親に求められる「見守る力」を養うことで、ついイライラしてしまうことがなくなります!
-
メリット3
料理教室や個人レッスンなど
インストラクターとして
活躍できる!学んだ正しいスキルを生かして、自宅で起業!インストラクターとして、料理教室や相談会などを開催して、同じ悩みを持つママ友たちの、悩みも解決できるようになります!