仕事で忙しい方でも大丈夫!
ムリなく学べるカリキュラム!

経験豊かな講師の監修のもと
プロのノウハウを
実践的に学べます!
仕事や家事で忙しい方でも安心して学べるように、わかりやすい教材セットを使って、
わずか3ヶ月で修了できるカリキュラムを作りました。
基本編

円滑なカウンセリングを行えるよう、JADP認定産業心理カウンセラー®として押さえておくべき現代社会問題とコミュニケーションについて学習します。

- <学習内容>
-
- 基礎概論1
- JADP認定産業心理カウンセラー®の仕事とは?
- 基礎概論2
- JADP認定産業心理カウンセラー®が求められる理由
- 基礎概論3
- クライエントの「心の病」と向き合う
- 基礎概論4
- こんな職場環境になっていませんか?
- <STEP>
-
- ●STEP1
- 現代の職場は課題が山積み
- ●STEP2
- メンタルヘルス対策の現状
- ●STEP3
- 働き方改革って何?
- ●STEP4
- これからの組織に必要な視点
-
- ●STEP5
- 組織と「やる気」の関係
- ●STEP6
- 成果を出せる組織とは?
- ●STEP7
- 職場のコミュニケーション
- ●STEP8
- これからのキャリアデザイン


応用編

組織内のさまざまな立場で変わる、メンタルヘルスの問題の違いを学習し、体系立てたアプローチ方法を学びます。

- <学習内容>
-
- 応用概論1
- 従業員支援制度「EAP」ってなに?
- 応用概論2
- 管理監督者との関わり方
- 応用概論3
- 人事・労務や法務との関わり方
- 応用概論4
- 保健医療従事者との関わり方
- <STEP>
-
- ●STEP1
- リーダーの役割
- ●STEP2
- 職場の同僚の役割とは
- ●STEP3
- 家族ができるサポート
- ●STEP4
- 個人と組織の関係
-
- ●STEP5
- 職場ストレスとの向き合い方
- ●STEP6
- 人事と労務の役割
- ●STEP7
- 人事・労務担当者によるアプローチ
- ●STEP8
- 知っておくべき法令・法規


実践編

カウンセリング理論や実践法について学びます。クライエントの立場にあった対応法など、現場で生かせるテクニックを身に付けます。

- <学習内容>
-
- 実践概論1
- JADP認定産業心理カウンセラー®の倫理
- 実践概論2
- クライエントにとって最善の方法を選ぶ
- 実践概論3
- クライエントとの信頼関係を築く
- 実践概論4
- インテーク面接で行うこと
- <STEP>
-
- ●STEP1
- カウンセリングの進め方①
- ●STEP2
- カウンセリングの進め方②
- ●STEP3
- カウンセリング実践法①
- ●STEP4
- カウンセリング実践法②
-
- ●STEP5
- 従業員から相談を受ける
- ●STEP6
- 管理監督者から相談を受ける
- ●STEP7
- 組織や家族との連携
- ●STEP8
- 職場復帰支援の方法

一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
JADP認定
産業心理カウンセラー®資格
にチャレンジ!

合格後は!
資格取得後の
アフターフォローも充実

専属のキャリアコーディネーターがご要望に合わせた求人情報や職務経歴書の書き方、面接のコツなど、あなたの就・転職を全面的にバックアップします。ご希望の求人情報やセミナー情報の検索、お役立ちコラムをご覧いただくなど、便利なサービスも無料でお使いいただけます。
※就・転職サポートは100%就・転職を保証するものではありません。

独立・開業時に必要な「ホームページ」。業者に制作を依頼すると数十万円しますが、キャリカレなら簡単に作れるテンプレートとわかりやすい説明書を“無料”でプレゼント。これさえあればどなたでも、スマホでムリなくお気に入りのHPが作れます。キャリカレによる無料サポートもあるのでご安心ください。
※アドバイザーがホームページ開設を一から支援する有料プランもご用意しております。

日ごろお使いのX、Instagramなどを通じて、受講中の様子や身に付けたスキルの活用方法、卒業後の活動などを発信し、学びとキャリカレの魅力を広めてくださる方を「キャリカレアンバサダー」に認定。セミナー・イベントへのご招待や、お得なクーポンなどの特典を差し上げます。
※アンバサダーへの就任は、ご応募いただいた方の中で、当社による選考を経て、合格した方に限ります。