実際のカウンセリングを想定した
充実の教材セット!

-
はじめて学ぶ方でも大丈夫!
わかりやすさを追求した
教材セット!テキストは、初学者にも学習しやすいよう、
グラフや表などを使って丁寧に解説。
映像講義では、実際のカウンセリングを想定した
内容となっており、
副教材は、映像講義と完全連動。
カウンセリングの実践力が身に付く教材となっています。

テキストは左右で解説と図解やチェックリストと分かれている見やすい見開き構成。
ステップの最後には講師によるコメントがついていて学習のポイントもチェックしやすい。


映像講義のココがポイント!
現役講師が解説!
カウンセリングについての理解を深め
実践力が身に付く!
実際のカウンセリングの様子を見ることができ、
流れや重要なポイントを押さえることで、
実践力がしっかりと身に付きます。
パソコンやスマートフォンを使って
受講生専用ページから視聴が可能で
家事をしながらでもしっかりと要点を押えられます。

映像講義サンプルはコチラ

テキストで学んだ重要項目を書きだすだけで頭の中が整理できる、
本講座専用の「キャリカレノート」を活用して覚えた知識のアウトプット!


テキストの大事なところがまとめられたキャリカレノートを使えば、
要領よく学ぶことができ、必要なこともラクに覚えられます。
また、テキストのポイントが1冊に凝縮されているので、復習や資格試験対策もラクラク。

「確認問題」は受講生専用ページにログインすることでいつでもどこでも挑戦できるWEB対応。通勤中や家事の合間のちょっとした空き時間などを利用して挑戦できます。さらに、「添削問題」で問題を解いていき 学習の総ざらい。解いた問題を提出すると、専任講師が一つひとつ目を通して採点。 勘違いや間違った箇所などは丁寧に指導してくれます。スマホから送信できる「WEB添削」なら最短翌日には回答が到着。郵送、Webどちらでもお好きな方法を選べます。

-
さらに!役立つ副教材!
カウンセリング 実践BOOKで
より深く理解を深める動画と連動した副教材は具体例なカウンセリング技術を映像で確認しながら、文章と合わせて見ることで理解しづらい部分をしっかり押さえることができます。
-
もっとスキルを深める!
現役カウンセラー指導の
無料カウンセリング
実習サービス知識だけ身に付けるのではなくプロのカウンセラーとして活躍していくために、実際にデモカウンセリングを行い、その内容を専任プロカウンセラーが添削、アドバイスを記入し、フィードバックがもらえるサービスです。
-
TEG3も教材セットに
含まれていますTEG(Tokyo University Egogram; 東大式エゴグラム)は、交流分析理論に基づいて東京大学医学部心療内科TEG研究会が開発した性格検査です。
カウンセラーになるための最初の一歩は、自分を知ることから。TEG3を活用して、自己理解を深めるのに役立ちます。