医療秘書とは

医師や看護師が業務に集中できるよう
内部業務をサポートする
病院事務のスペシャリスト!

医療秘書の仕事内容

医療秘書は、忙しい医師をはじめとした専門職に代わって、書類作成や整理、スケジュール管理、来客対応、電話応対などを行います。
主なお仕事として「秘書業務」「受付業務」「診断報酬請求(レセプト業務)」があります。

  • 秘書業務

    院長や医局、看護部長、病棟クラークなど、誰のサポートに就くかによって業務内容は異なりますが、スケジュール管理や書類の作成・管理、来客対応など、さまざまな秘書業務を行います。

  • 受付業務

    初診の受付、保険証の確認、診察券の発行、診療後の会計業務、入退院の手続きなど、患者さんとの受付窓口業務を行います。

  • 診療報酬請求(レセプト)業務

    カルテに書かれている診療内容を診療報酬明細書(レセプト)にまとめ、各関係機関へ提出します。病院収入の大半は、このレセプトに書かれた診療点数で決まります。

  • ニーズも拡大中!
    医療秘書の将来性

    医療技術が進み、診療内容が複雑化する一方、患者が医療機関にきめ細かなサービスを求める動きが強まっています。また、近年では医師不足や看護師不足からくる過重労働も増え、それに伴って、医療秘書を必要とする場面も多くなり、医療機関にとって欠くことのできない存在になっています。カルテをはじめとする医療情報の管理やレセプトの作成・審査をはじめ、医療事務などの仕事もこなせる人材になれば、さらにそのニーズは高くなると予測されます。

医療秘書が必要とされる職場

  • 病院

    総合病院や大学病院といった医療機関が主な活躍の場となります。仕事内容は勤務先によって異なる場合もありますが、主に受付、会計処理、看護士のサポート、医師や院長の秘書など多岐にわたります。

  • クリニック

    クリニックでの仕事は、受付・書類作成に留まらず、接客・診察の助手・電話対応・その他雑用と業務の幅が広いのが特徴。どこの病院に行っても通用するような豊富な経験を積むことができます。

  • 診療所

    病院での仕事内容と同じく、受付業務、カルテの管理、経理や資材管理などで、経営を支えます。接遇力を生かして患者さんとの関係を築いていくこともお仕事の一つです。

即戦力として働ける!
医療秘書

さぁキャリカレではじめよう! 医療秘書

ネットからのお申し込みで1万円割引!

一括払い(税込) 29,150

分割払い 月々1,400円×24回

※ハガキ申込価格39,150円 / 分割払い例 1,890円×24回