食育の基礎から総合的まで
カンタンに学べる
教材セットです!

工夫満載のテキストでわかりやすい!
食育の知識や実際に調理するレシピを
楽しみながら習得できます!
自信を持って食育アドバイザーとしてアドバイスを行うためには、基礎からきちんと学ぶことが大切。
そこで本講座は、初学者からでもムリなく学べる教材をご用意しました。
学びやすく実践力を高める工夫が満載だから、知識ゼロからでもきちんとスキルが身につきます!
テキストのココがポイント!
基礎から応用までしっかりと学べる!
知識だけではなく「実践する力」が身につく教材セット!
テキストのココがポイント!
-
基礎知識から
きちんと学べる!食と健康の関わりやバランスの良い食事の基本など食育指導のための基礎知識はもちろん、安全な食を選ぶ方法や添加物の種類なども細かく学べます。
-
日々の食生活に役立つ
チェックシートも!毎日の食事を記録してどのようなバランスになっているかチェックするシートが付いているので、普段の生活にもカンタンに取り入れられます。
-
食育活動をはじめるのに
必要なスキルがしっかり身につく!食育アドバイザーとしての心構えや指導の方法、具体的な活動の紹介や事例も紹介しているので、食育アドバイザーとして活動するために必要なスキルも身につきます。
-
見開き完結で
スラスラ学べる!右ページに理論、左ページに図解を基本としたレイアウトなので、一目で学習内容を理解できます。
-
安全な食品の見分け方も
詳しく学べる!食品に含まれる添加物がどのようなものか理解でき、食品表示を見るだけで、安心して食べられる食品を見分けられるようになります。
-
Q&Aで
身近な疑問にお答え!主婦ならではのよくある質問をQ&Aでまとめました。気になっていた身近な疑問も、テキストを読みながら解決できます。
わかりづらいポイントは
映像講義でスムーズに理解できます!
テキストを読むだけではわかりづらい、安心・安全な野菜や食品の見分け方や栄養学などの専門知識は、映像講義でスムーズに理解できます。食のプロフェッショナル達によるわかりやすい講義で、着実に実践力を身につけます。
映像講義のココがポイント!
-
食品ごとの目利きを
詳しく解説!肉・魚・野菜・一般食品の目利きを、プロが詳しく解説。新鮮な食材の見分け方から信頼できるお店選びの方法までしっかり身につきます。
-
栄養素の効果効能も
講師がしっかり解説!たんぱく質、ビタミンなどの栄養素に関する知識から、症状に合わせた摂取方法も具体例を交えて詳しく解説します。
-
プロの講義を
繰り返し見て学べる!プロによる本格的な講義を繰り返し見て学べるので、知識が定着!実践力をしっかり身につけることができます。
届いたその日から役立つ!
時短レシピ集と
食材事典で毎日の暮らしを
もっと豊かに!
時短レシピ集を活用すれば、電子レンジやフリージングを上手に活用した「一汁三菜のレシピ」を簡単に作れるように!さらに、栄養学の理解を深めるために、食材・食品から摂取できる栄養素や1日の目安量、旬の時期、選び方を詳しく紹介する「食材事典」も付属!届いたその日から暮らしに活用できます。

アドバイザー活動に生かせる!
栄養学の講義資料が付属!
栄養学の講義で先生が実際に使用しているスライド資料は、受講生なら誰でも自由に利用OKです。修了後に、食育イベントを開催する時にそのまま利用して、栄養学の講義を行うことができます。
