ムリなく学べるカリキュラムで
初学者でも5ヶ月で
インストラクターへ!

わずか5ヶ月で
2つのスキルが身につく!
[1ヶ月目]
ベビーマッサージの理論を学ぶ
[学習内容]
実技習得への知識準備として、ベビーマッサージの重要性、メリットや効果、産後の母体・精神のケアについて学びます。また、マッサージの手技に欠かせない赤ちゃんの「身体や肌の仕組み」を、成長過程と合わせて学びます。

-
・ベビーマッサージの目的
・赤ちゃんに与える効果
・母親に与える効果
・赤ちゃんに多い脱臼と骨折
-
・赤ちゃんの発育・発達過程
・赤ちゃんの知能の発達
・赤ちゃんの肌の特長 など
ココまでの達成目標!
マッサージによる赤ちゃんとお母さんへの効果を理解します。また、赤ちゃんの身体の発達と肌についても理解を深めます。
添削問題 第1回提出
[2ヶ月目]
ベビーマッサージの基本手技と
施術方法を身につける
[学習内容]
マッサージの基本的な手技とその組み合わせによる実技を学びます。合わせて、楽しいかけ声や手技ごとの効果も学びます。

-
・ベビーマッサージの基礎
・準備と手順
・基本姿勢
・手の使い方、力の入れ方
-
・部位別のマッサージポイント
・発育に応じた注意点&効果
・マッサージの基本となる手の使い方 など
ココまでの達成目標!
赤ちゃんの発育段階と部位ごとに効果的なマッサージ方法を知り、8つの手技を身につけます。
添削問題 第2回提出
[3ヶ月目]
ベビーヨガの理論を学ぶ
[学習内容]
実技習得への知識準備として、ベビーヨガの重要性、メリットや効果、産後の母体・精神のケアについて学びます。赤ちゃんの身体や肌の仕組みなども、改めて復習しておきます。

-
・ベビーヨガのメリット
・赤ちゃんとスキンシップ
・人間の幸福感をつかさどるホルモン
-
・赤ちゃんの骨格、腕、手の機能の成長
・脳と五感を育むために
・粗大運動から微細運動へ など
ココまでの達成目標!
ベビーヨガの効果を最大限に高めるため、ホルモンやスキンシップと脳の働きなどについても知識を深めます。
添削問題 第3回提出
[4ヶ月目]
ベビーヨガの呼吸法やポーズを身につける
[学習内容]
ベビーヨガの基本姿勢や呼吸法と、赤ちゃんの発達段階に合わせたポーズ、ポーズごとの赤ちゃんとお母さんへの効果を、画像を見ながら楽しく学びます。

-
・ベビーヨガの基礎
・発育段階に応じた注意点&効果
・基本の姿勢や呼吸法
・腹式呼吸の練習方法
・座り方・立ち方/ウォーミングアップ/発育段階に応じたポーズ
-
・赤ちゃんの骨格、腕、手の機能の成長
・脳と五感を育むために
・粗大運動から微細運動へ など
ココまでの達成目標!
ベビーヨガの効果を最大限に高めるため、ホルモンやスキンシップと脳の働きなどについても知識を深めます。
添削問題 第4回提出
[5ヶ月目]
インストラクターとしての指導法を学ぶ
[学習内容]
ベビーマッサージ&ヨガインストラクターとして活躍するための注意点や指導法を学びます。合わせて、教室開講に関する心構えや準備なども身につけます。

-
・身だしなみ
・言葉づかい、表情プロとして厳守すること
・教室のコンセプトを考える
-
・教室を開く場所を決める
・出張レッスンをする
・PR方法を考える など
ココまでの達成目標!
インストラクターとして活躍するための「身だしなみ」や「言葉づかい」「表情」をはじめ、教室経営者として必要な料金設定や宣伝方法についても習得します。
添削問題 第5回提出
添削問題 第6回提出
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)
「ベビーマッサージインストラクター」
「ベビーヨガインストラクター」にチャレンジ!
カリキュラム修了後は、プロのスキルを証明する「ベビーマッサージインストラクター」「ベビーヨガインストラクター」試験を受験することができます。ご自身の都合がいい時に在宅で受験できるため、忙しい方も安心です。


キャリカレ専属のキャリアコーディネーターがご要望に合わせた求人情報の紹介や効果的な職務経歴書の書き方、面接のコツなど、あなたの就・転職を全面的にバックアップします。
※就・転職サポートは100%就・転職を保証するものではありません。

インストラクターとして、独立・開業時に絶対必要な物と言えば、自分の活動を紹介する「ホームページ」。業者に制作を依頼すると数十万円しますが、キャリカレなら簡単に作れるテンプレートを“無料”でプレゼント。これさえあれば、ムリなくお気に入りのHPが作れます。