お客様の要望にきちんと応えられる
ワンランク上のセラピスト
を目指せます。

-
原因を見極め
的確に施術できるように体の不調や改善されない悩みを抱えたクライアントに対してボディ傾聴を行い、心身の反応を観察しどこを調整すればいいのかを見極められるように。またゴールを明確にし、そこに向かって筋肉テストを行うことで健康な状態に戻れるようにアプローチできます。
-
きちんと症状を改善して
お客様からの満足度アップ基礎を身につけ、正しくセッションすることで設定したゴールに向かって改善できるように。クライアントとの向き合い方も学べるので、信頼関係が深まり、より高い満足感をえてもらえるように。また施術しても改善できないクライアントの悩みを解消に導くこともできます。
-
体だけでなく心理面からも
悩みをケアしてあげられる筋肉の不調が心の不調に大きく影響しているため、筋肉テストで心の不調状態に気づかせ、筋肉を整えることでクライアントの自然治癒力を高めることができます。それに伴い心の悩みにも対応できるようになります。また正しい傾聴方法を習得できるので、クライアントは話に共感してもらうだけで悩みが軽減できる場合も。
-
セラピストとしての
スキルアップにこれまでの施術では改善できなかったクライアントの不調を新たな視点から見極めることができるように。心の不調にもアプローチできるようになるので、セラピストとして他にはないスキルを持つことができます。さらに活躍の場を広げることも。一生使えるスキルが身につきます。