さまざまな事例を通して
“本当に使える技”が身につく
体感的に学べる教材セット

さまざまな事例を通して
「こんな時、どうする?」が学べる教材セット。
具体的でわかりやすいので、わずかな学習時間でも理解が早く
確かなスキルが着実に身につきます。
キャリカレなら!
ステップ1〜3を
繰り返すだけで、
ムリなく知識を定着できる!

テキストで基本と応用を学習
事例が豊富、スラスラ読めて
理解が進む!
先生の講義をそのまま書籍化したようなテキストは、
勉強が不慣れな方も読みやすいのがポイント。
ケーススタディが豊富で実践的な内容です。
-
重要箇所が確認できる
「まとめ」重要事項をわかりやすくコンパクトに集約。繰り返し見直すことで、短時間の学習でも理解が深まります。
-
すぐに使える
「ケーススタディ」ビジネスや日常生活で実際によくあるケースを紹介。具体的にどうすべきか、交渉の秘訣がわかります。
-
サッと読んで役に立つ
「コラム」先生からのちょっとした注意事項やアドバイスを紹介。講義を聞いている気分で読める、お役立ちポイントです。
-
パッと見てわかりやすい
「写真・イラスト」写真やイラストを効果的に使っているのでイメージしやすく、パッと見てすぐに理解できます。
-
比べてみて理解度アップ
「NG例とOK例」悪い事例と正しい事例を比較することで、間違っているポイントが明確になり、誤りを防げます。
-
質問・映像確認はココから
「ARアイコン」無料でダウンロードできる学習アプリ「eスキップ!」からARアイコンを読み取れば、スグに質問したり、映像を確認したりできます。

映像を見ながら即実践
ロールプレイング式で
体感的に学べる!
さまざまな交渉の場面を再現し、
シチュエーション毎に、失敗例・成功例を紹介。
比較して見ることでわかりやすく、
すぐに使える交渉テクニックも身につきます。
-
失敗例をチェック
失敗例を見て問題点を抽出。学習したことを思い出し、自分ならどう交渉するか考えます。
-
成功例を確認
成功例を見ながら、自分が想定した交渉の仕方と比較。どのような点が同じか、また異なるのかを検証します。
-
講師によるポイント解説
失敗しがちな点や成功例で使われた交渉テクニックなど、講師が丁寧に解説。交渉の成果を高めるコツも学ぶことができます。
キャリカレノートで整理
ゲーム感覚で学べて
重要項目がサッとまとまる!
「キャリカレノート」は、
テキストに付属した専用の学習ノート。
ストーリーに沿って各ページの
ミッション(課題)へ進んだらポイントを獲得、
次のルートを選び、交渉締結を目指します。
ルートの選び方でミッションが変わるので、
飽きずに何度も練習可能。
ゲーム感覚で楽しみながら、理解を深めることができます。



確認問題に挑戦
スマホで気軽に取り組んで、知識を定着!
「確認問題」は受講生ページで利用できる
WEB対応の問題集。
通勤中や家事の合間の空き時間を利用して、
気軽に取り組むことができます。
いつでも何度でも繰り返し行うことで、
しっかりとした知識が身につきます。


資格取得後は
「講師のためのお役立ちBOOK」
を活用
心理交渉術を教えよう!

心理交渉術スペシャリスト資格取得後、
講師として活躍する際に欠かせない情報をまとめた副教材。
生徒に指導するポイントや外せないテーマ、
心構えや立ち居振る舞いなどを解説。
よくある場面に応じたケーススタディも豊富で、
実際のビジネスやプライベートにも役立つ一冊です。