忙しいあなたでも大丈夫!
わかりやすさを徹底的に追及した
わかりやすさを徹底的に追及した
学びやすい教材セット!

自信を持って高齢者とコミュニケーションをとるには、基礎からきちんと学ぶことが大切。そこで本講座では、基礎からしっかり学べる教材はもちろん、実践力も身につく添削指導もご用意。学びやすく実践力を高める工夫が満載だから、1日わずかな学習でもきちんとスキルが身につきます。
実際の関わり方や実践法は
「映像講義」で詳しく解説!
シニアピアカウンセリングの基礎はもちろん、実際の高齢者との関わり方は映像講義で学習。
事例をもとに学べるので、実践でもスグに生かせます!
映像講義のココがポイント!
シニアピアカウンセリングに必要な「受容」「傾聴」「共感」の3つの基礎知識から、事例をもとに高齢者との会話術を学べるので、実践力がしっかり身につきます!
-
「受容」「傾聴」「共感」の
3つ知識を基礎から解説!高齢者との関わる際に重要なポイントとなる3つの知識も基礎からきちんと解説しています。
-
ケーススタディ形式で実践力を
身につけられる!ケーススタディ形式で高齢者との関わり方を学べるので、正しい知識と実践力が身につきます。
-
スマホでスグに
映像講義が見れる!テキストにあるARアイコンをスマホから読み込めば、映像講義がスグに再生できるので、忙しい方でもラクラク学べます。
実践力を養成!
相談業務実習サービスBOOK!
相談業務実習サービスBOOKでは、高齢者からの相談に返事を書くという形で相談業務を体験することで、実践力を身につけます。課題の中から一つを選び、実際の場面をイメージしながら返事を書き、その返事を臨床心理士の資格を持つカウンセリング経験豊かな講師がチェックし、徹底的に指導することで、実践力を養います。

私にできる?と不安な方でも大丈夫!