基礎から応用、実践まで
「やさしく身につく」
教材セットです!

楽しく読んでしっかり学べる!
わかりやすさが自慢の
フルカラーテキスト
本講座のテキストは、現役の食育指導のプロ監修のもと、
初学者でも安心して学べる「わかりやすさ」に徹底的にこだわって開発しています。
難しい専門用語は“読みやすい文章”へ。専門的な理論も、イラストや図解を使ってスムーズに学べます。
ページを開けば、一目で直観的に理解することができるので、
専門的な学習内容でも、サクサク進みます。
テキストのココがポイント!
-
見開き完結で
スラスラ学べる!右ページに理論、左ページに図解を基本としたレイアウトなので、一目で学習内容を理解できます。
-
豊富なイラスト・写真で
わかりやすい!文章だけではわかりづらいポイントも、イラストや図解でわかりやすく学習できます。
-
ポイント解説で
スムーズに理解!このページで覚えておきたい重要なポイントはココを見ればOK!しっかり納得しながら学習を進められます。
-
Q&Aで
身近な疑問にお答え!主婦ならではのよくある質問をQ&Aでまとめました。気になっていた身近な疑問も、テキストを読みながら解決できます。
-
小さな子どもから大人や
お年寄りまで対応!子どもだけでなく、大人やお年寄りに至るまで、それぞれのライフステージに合わせた食の知識まで網羅!必要なエネルギー量や栄養バランスを理解した、健康的な食事が提供できるようになります。
-
安全な食品の見分け方も
詳しく学べる!着色料、酸化防止剤、膨張剤など、食品に含まれる添加物がどのようなものか理解でき、食品表示を見るだけで、安心して食べられる食品か?を見分けられるようになります。
肉・魚・野菜・食品の
目利きは見て学ぶ!
食品選びの「実践力」が
身につく映像講義!
テキストを読むだけではわからない、実際の食材・食品の選び方は映像講義で学習。
お肉の鮮度や魚の旬、おいしい野菜の選び方から安全な一般食品の目利きまで、
各食材・食品のプロフェッショナル達が丁寧に解説します。
映像講義のココがポイント!
映像講義は、PC・スマホ・タブレット、どの端末からでも見られる上、移動中にスマホから質問することもできます。家事や子育て、仕事が忙しくて、なかなか机に向かって勉強できない方でも、お家はもちろん、外出先でも学習を進められます!
-
食品ごとの目利きを
詳しく解説!肉・魚・野菜・一般食品の目利きを、プロが詳しく解説。新鮮な食材の見分け方から信頼できるお店選びの方法までしっかり身につきます。
-
プロの講義を
繰り返し見て学べる!プロによる本格的な講義を繰り返し見て学べるので、知識が定着!実践力をしっかり身につけることができます。
-
食事バランスガイドの
使い方も徹底解説!「食事バランスガイド」とは、1日に何をどれだけ食べたらよいか一目でわかる食事量の目安。この食事バランスガイドの使い方についても映像講義で詳しく解説しています。
伝える力まで身につく
30の活動事例で
食育活動ノウハウを学習!
食に対する大切な思いと共に、学んだ知識と実践力を他の人へ伝えていく食育活動。とはいえ、はじめての方にはハードルが高いもの。でも、ご安心ください。本講座では、実際に行われた30の食育活動事例を7つのグループに分け、活動準備、集客方法といった具体的なノウハウを詳しく解説。誰でも確実に実践的なスキルを身につけることができます。

毎日忙しいあなたのために
アイディア満載の
「時短レシピ集」を
プレゼント!
一汁三菜の献立を実践したいけど、毎日の家事や子育てに追われて、凝った料理を作るのも一苦労…。そんなあなたのために、本講座では、カンタン♪楽チン♪なのに、栄養バランスもしっかり考えられた、時短料理レシピ集が付いてきます!特別な器具や材料は必要なし!電子レンジとフリージングをうまく活用して、賢く料理する秘密のアイディアが満載です!
<レシピ集で作れる料理>
■レンジレシピ
・炒めずチャーハン ・レンジで簡単根菜ハンバーグ など
■フリージング
・ボンゴレ・ビアンコ ・鶏肉のピーナッツバター焼き など
■一汁三菜レシピ
・鮭のレモン蒸し定食 ・ミートローフ定食 など
