怒りをコントロールする
実践法が身につき
今まで悩んでいたケースにも
対処できる!
本講座で学べば、ビジネスや恋愛、家族・友人との人間関係など、あらゆるシーンで怒りをコントロールできるテクニックが身につきます。
怒りを適切に対処できるようになれば、
モチベーションアップや良好な人間関係の構築など、さまざまな効果を期待できます。
ケース①
仕事の遅い部下のせいで
私まで残業に!
仕事の効率が悪く、ミスが多い新人。
明日が期限の書類作りが終わらず、
部長から私も手伝うように言われて月曜から残業する羽目に。
「自分の仕事は自分で責任を持て!」
「部長も後輩を甘やかすな!」
と恐い先輩、
扱いづらい部下になる前に。
「怒り」と向き合う
認知的トレーニング
「怒りの日記」をつけることで、「自分と違う性別・年代・生活環境の人が同じシチュエーションに直面したら、
自分と同じぐらい怒るだろうか」と客観的に自分の「怒り」を観察できるように。
「そんなに怒らなくてもよかったかも」と思えることがほとんどです。
ケース②
先輩社員が
重箱の隅をつつくような
ダメ出しをしてくる!
今日も先輩が、赤ペンで真っ赤に修正された
プレゼン資料を私のデスクに持ってきた。
このフォントは明朝じゃなくてゴシックを使え?
「そんなのどうでもいいじゃないか!」
とイライラする前に。
「怒り」との距離を置く
トレーニング
「怒り」を感じた時こそ、意識的に視野を広げることが大切です。
解説者になったつもりで怒りを実況中継してみたり、一歩引いたところから客観的に自分を見つめたりすると、
ささいな「怒り」はどうでもよく感じてきます。
ケース③
通勤電車で足を踏まれた!
混雑している通勤電車のなか。
つり革も持たずにスマホばかり見ていたサラリーマンが、
よろけて私の足を踏んだ。
しかも謝りもしない!
「ちょっとあなた、足踏んだでしょ!」
と喰ってかかる前に。
「怒り」への反射を抑える
トレーニング
自動的な「怒り」の反応は、出来事が起こってから90秒で終わります。
好きなお菓子や俳優の名前を挙げてみたり、自分が落ち着く言葉を繰り返したりして、
90秒だけ「怒り」から「気をそらす」ことを意識しましょう。
真っ白な紙を思い浮かべたり、複雑な数字を数えたりするのも効果的です。
ケース④
いつも私が損をする!
こんなに仕事を頑張っているのに認めてくれない。
彼は愚痴を聞いてくれるどころか浮気しているかもしれない。
友だちはかわいい子どもと旦那さんの
自慢話ばっかりしてくるし…。
「なんで私だけ不幸なの?!」
と嘆く前に。
楽しみ・幸せの感度を
上げるトレーニング
激しい「怒り」に襲われると、手元にあるはずの幸せが一瞬にしてすべて消えてしまったような、
ネガティブな感情に支配されてしまいがち。
日々、感謝日記をつけたり、人のためにお金や時間を使ったりすることで、幸福度がアップします。
毎日の生活で「楽しさ」や「幸せ」といったポジティブな感情を育てましょう。
ケース⑤
彼が私のことを
わかってくれない!
仕事のトラブルを相談したら、
「それは君のここが足りない。
明日会社に行ったらこうしなよ」と
事務的なアドバイスをされた。
「そんなアドバイスがほしいんじゃない!」
と不機嫌になる前に。
男女の“脳”と
“ホルモン”の違いを知る
相手の心や行動が理解できないのは、男女では脳の特性やホルモンが違うから。
自分の思考をベースにすると疑心暗鬼にもなりますが、
違うということを知れば、彼との関係を見直せるようになります。
ケース⑥
子どもが食事をこぼした!
もうすぐ4歳になるのに、うまくフォークが使えず、
食べこぼしが多い息子。
手づかみで食べたり、食べている最中にウロウロしたり、
ちっとも食事に集中してくれない…。
「なんでちゃんとできないの!」
と子どもを責めてしまい、
そんな自分に罪悪感を持つ前に。
「不合理な信念」を
合理的な価値観に
理想の子育てを追い求めている教育熱心で真面目な親御さんほど、子どもへの「怒り」を抱えがち。
子どもと親は全くの別人格で、「思う通りにいかないのが当たり前」と
ゆったり構える心の余裕を持てるようになります。
今が学び始めるチャンス! アンガーコントロール
ハロウィンキャンペーン 10/23 23:59まで!
特別価格 一括払い(税込) |
29,800円 |
---|
分割払い 月々1,440円×24回
※ハガキ申込価格78,800円 / 分割払い例 3,810円×24回