MOS資格の難易度は?合格点や合格率、独学の勉強方法を徹底解説

MOS資格の難易度は?合格点や合格率、独学の勉強方法を徹底解説

WordやExcelなど、オフィス製品のスキルを証明するMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)。ここでは、MOS資格の難易度について、合格基準や合格率をもとに紹介します。勉強方法も解説していますので、受験勉強の参考にしてください。

目次

講座バナー
講座バナー

そもそもMOS資格とは

 そもそもMOS資格とは

MOSの正式名称は、マイクロソフトオフィススペシャリストです。
その名の通り、マイクロソフトが提供しているオフィス製品のスキルを証明する資格として実施されています。

日本国内では、2022年1月6日時点で、累計受験者数は470万人以上です。
10代から51歳以上まで幅広い世代から支持されており、毎年年代を問わず多くの方が受験しています。

一般レベルの3科目(Excel、Word、PowerPoint、Outlookいずれか)に合格すると「MOS Associate」の称号を得られ、「MOS Associate」に加えた上級レベルの2科目に合格するとさらに「MOS Expert」の称号を得られる仕組みです。

また、同一バージョンの4科目に合格すれば、マイクロソフトオフィスマスターに認定されます。

MOS資格の取得によって、生産性が向上したというデータもあり、ビジネスパーソンや学生はもちろん、社員研修の一貫として資格取得を目指す会社も増えているそうです。

関連記事MOS資格とは?試験概要や受験方法、取得メリットなど徹底解説
MOS資格は役に立たない?メリットやよくある疑問を解決!

MOSの難易度は?

MOSの難易度は?

MOSの難易度は、比較的やさしいといわれています。
合格者が多い理由を後述していますが、オフィス製品は誰でも使いやすいアプリケーションとして提供されており、実際に操作しながら学べば多くの方に合格のチャンスがある資格です。

科目ごとに一般レベルと上級レベル(エキスパート)があり、上級レベルは一般レベルよりも難易度が高くなります。
Excelは、少々複雑な操作が必要になるため、その他の科目よりもレベルが高いと覚えておきましょう。

公式ホームページでは、Word科目とExcel科目についてレベルの目安が記載されているため、参考としてチェックしておくことをおすすめします。

一般レベル 上級レベル(エキスパート)
Word 文字サイズやフォントの変更、表の作成・編集、作成した文書の印刷など、Wordでの基本的な編集機能を理解している方 スタイル機能や目次・索引作成などの長文機能、他のアプリケーションソフトからのデータ取り込みなど、Wordでの高度な機能を理解している方
Excel 数式や基本的な関数の作成、セルの書式設定、グラフ作成など、Excelでの基本的な操作を理解している方 ピボットテーブルなどのデータ分析、条件付き書式や入力規則の設定、マクロの作成・編集など、Excelでの高度な機能を理解している方

引用:Microsoft Office Specialist|「試験概要」

MOS試験の合格点

MOS試験の合格点

MOS試験では、合格点は公開されていません。
そのため、合格点や得点率などを参考に、勉強の仕方を考えることは難しいのが実情です。
なるべくすべての問題が解けるように、まんべんなく勉強する必要があります。

700点以上が合格基準とされている

公式の合格点は示されていないものの、おおよその基準は得点率7割にあたる、700点以上といわれています。
さまざまな資格でも7割が基準になることは多いため、ひとつの目安として7割を目指すとよいでしょう。

試験問題の難易度やバージョンの内容などによって、基準点が調整されているという声もあります。

合格基準が気になるかもしれませんが、合格への一番の近道はできるだけ高い点数を取ることです。
対策を怠らずに、出題範囲をしっかり網羅する学習を心がけましょう。

MOS試験の合格率

MOS試験の合格率

MOS試験では、合格基準と同様に、合格率も公開していません。

パソコンスクールや資格スクールなどが独自の合格率を公開していることもありますが、受講者のレベルにもよりますので、確実なデータとはいえません。
大まかな目安となる合格率を、各レベルで解説します。

一般レベルの合格率は約80%

一般レベルの合格率は、約80%といわれています。
受験者の多くが合格しているといえるため、対策をしっかり行えば合格できるレベルでしょう。

上級レベル(エキスパート)の合格率は約60%

上級レベル(エキスパート)の合格率は約60%といわれており、一般レベルに比べると、少々難易度が高くなります。

とはいえ、上級レベルでも合格率は高めのため、過度に不安を感じる必要はないでしょう。

MOS試験の合格率が高い理由

MOS試験の合格率が高い理由

MOS試験の合格率は、さまざまな資格があるなかで、比較的合格率が高くなっています。
その理由は、主に3つです。

・日常的にソフトを使っている人が多いため
・受験料が高く本気度も比例しているため
・教材や講義の質が高いため

それぞれ解説します。

日常的にソフトを使っている人が多いため

マイクロソフトが提供しているオフィス製品は、普段から使用している人や企業も多いと思われます。
会社のパソコンにはもちろん、自宅のパソコンにもインストールされていることがほとんどのため、世代を問わず使われているソフトといえるでしょう。

そのため、試験を受けようとしている方は、ソフトに慣れていることがほとんどです。
対策は必要ですが、スムーズに理解できるため、合格率が高くなっているといえます。

受験料が高く本気度も比例しているため

MOS資格を取得するためには、決して安くはない受験料がかかります。
1万円以上の受験料がかかるため、無駄にならないようにしっかり対策する受験者がほとんどです。
本気度に比例して、合格率が上がっているといえるでしょう。

受験料は、科目別で異なります。
下記のページから受験したい科目にアクセスすると、確認が可能です。

Microsoft Office Specialist 「試験科目の一覧表」

教材や講義の質が高いため

MOSは、パソコン資格やビジネススキルに関する資格のなかでも、人気の高い資格です。
需要が高いため、市販されている教材や通信講座・スクールの講義は洗練されています。

また、通信講座・スクールにおいても、合格者が多いほど評判がよくなるため、人気資格にはそれだけ力が入ります。
独学、通信講座どちらでも質の高い勉強をしやすいため、合格者が多く合格率が上がっていると考えられるでしょう。

おすすめの通信講座はこちら全額返金付きで安心!資格のキャリカレのMOS講座はこちら

MOS資格を取得するメリット

MOS資格を取得するメリット

MOS資格を取得するメリットは、以下の通りです。

・パソコンスキルの証明になる
・実用的な能力が身に付く
・就職や転職時に評価されやすい
・国際資格であること

メリットを理解したうえで、MOS資格を取得するイメージを膨らませてみましょう。

パソコンスキルの証明になる

パソコンスキルは目に見えない部分が多く、口頭だけでは伝えにくいのが難点です。

しかし、MOS資格があれば客観的な証明となるため、アピールしやすくなります。
MOS AssociateやMOS Expert、オフィスソフトマスターまでたどり着けば、より信頼度が増すでしょう。

実用的な能力が身に付く

MOS資格は、実際にパソコンを操作する実技試験を採用しています。
操作方法を身に付けるためにも実技練習が必要になるため、実用的な能力を習得できるのが魅力です。
試験勉強で学んだことが仕事で生きることもあるため、業務や作業の効率化につながるでしょう。

就職や転職時に評価されやすい

オフィス製品は、多くの企業で利用されているため、それを使いこなせることは就職・転職の際にも評価される場合が多いです。

パソコンスキルを求められる仕事に就きやすくなるとともに、現在勤めている会社での昇進・昇格などのキャリアアップのチャンスにも生かせるでしょう。

国際資格であること

オフィス製品は世界共通のツールであり、MOS資格の試験は世界中で実施されています。
そのため、MOS資格は日本以外でもアピールできる能力であり、国際的にも信頼性が高いです。

グローバルに活躍したい方は、MOS資格を取得することで、役立てられる場面が出てくるでしょう。

MOS資格のメリットをいくつか紹介しましたが、早速勉強を始めようとしている方は以下の講座もチェックしてみてください。

MOS資格取得を検討中の方に

MOS講座の無料資料はこちらから

独学でもMOS資格の取得は可能?

独学でもMOS資格の取得は可能?

MOS資格の取得を目指すうえで、独学で勉強しようとしている方も多いのではないでしょうか。
ここからは、独学でも合格できるかに加えて、独学が不安な方におすすめの勉強方法を解説します。

独学での受験に向いている人は可能

オフィス製品を普段から使っていたり、パソコンに詳しかったりする人は、独学での受験に向いています。
基本的な操作を知っているため、出題範囲の内容もスムーズに理解しやすいでしょう。

しかし、パソコンを使う機会が少ない人、はじめてオフィス製品を使う人にとっては、独学はハードルが高い可能性があります。

一から学べる時間が確保できれば合格は十分に可能ですが、つまずいたときに解決しにくく、挫折してしまう可能性もあるでしょう。

独学の勉強方法

独学で受験を目指す際は、対策テキストを購入することがおすすめです。
初心者の方は説明が充実しているもの、パソコンに慣れている方は問題が多いものがよいでしょう。

本番の試験は実技で行われるため、テキストを読むだけではなく、実際に操作しながらマスターすることが大切です。

関連記事MOSの勉強方法は?独学での勉強方法や勉強時間の目安を解説

独学に不安のある人はどの学習方法がおすすめ?

独学に不安がある方は、通信講座で学ぶことがおすすめです。
合格に必要な知識をまとめたテキストやカリキュラムで学習でき、困ったときにサポートを受けられます。

しかし通信講座は数多くあるため、どこで受講すればよいか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。
そのような方におすすめしたいのが資格のキャリカレの「MOS Word&Excel W合格指導講座」です。
Word科目とExcel科目をまとめて対策でき、それぞれ最短2か月で合格を目指せます。
課題をダウンロードし、実際に操作しながら学べるため、スキルを身に付けやすいことが特徴です。

不合格だった場合の受講料の全額返金、1年間の長期学習サポート、無料質問サポートなど、受講生への手厚いサポートも特徴のひとつ。
講座をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ下記のページをチェックしてみてください。

\全額返金付きだから安心!/

MOS講座の詳細はこちら

まとめ

まとめ

MOS資格の難易度は、比較的やさしいといわれています。
合格点や合格率は公開されていないものの、一般レベルも上級レベルもしっかり対策をすれば、多くの方が合格できる資格です。

日常的にオフィス製品やパソコンに触れている方なら、独学でも対策できるでしょう。
独学が不安な方は通信講座を利用することがおすすめです。

資格のキャリカレでは、Word科目とExcel科目の合格を目指せるため、ぜひ受講を検討してみてください。

インターネットから申し込むと1万円割引で購入できるので、下記詳細ページから申し込みするとお得に受講できます。
さらに、タイミングがよければ随時開催中のキャンペーンも利用できますよ。

資格を生かしてスキルアップできれば収入もアップし、受講費用は回収できるでしょう。
とって損はない資格ですので、MOS資格を取得し、スキルアップや就・転職に生かしてくださいね!

\2ヶ月で合格!まずはチェック↓/

MOS講座の詳細はこちら
全額返金付き
初めてでも安心!

次の記事も読むとMOSにさらに詳しくなります

講座バナー
講座バナー