ペット終活を進めながら
取り組みやすい教材セット

覚えておくべきポイントを、簡潔に学べるように工夫。
すぐに実践で役立つ、ケーススタディも多数掲載。
1回の勉強時間が少なくても、短期間で身に付きます。
キャリカレなら!
手順1〜3を繰り返すだけで、
ムリなく知識を定着できる!




学びやすいテキストで
らくらくインプット!
テキストは2部構成。
はじめに学習内容の全体像を把握した後、
項目ごとに学びを深めていきます。
ケーススタディも豊富で、
わかりやすく実用的なテキストです。
-
1章ごと見開き2ページで完結する構成で、短時間でも読みやすくなっています。
-
各項目の冒頭で、習得すべきポイントがわかるため、
そこに意識を向けて学習することができます。
学習した内容は
キャリカレノートで整理しながらアウトプット!
付属の「キャリカレノート」に、テキストで学習した重要項目を書きだせば、
頭の中が整理され、必要事項を覚えるのも簡単です。


テキスト3冊分のポイントをノート1冊に凝縮できるので、復習や資格試験対策もラクラク。
テキストからスグにキャリカレノートに飛べ、キャリカレノートからもスグにテキストに戻れるように、
各項目には連動するページが書かれていて2冊の行き来も簡単です。


映像講義で
アドバイスの仕方を習得!
アドバイザーとして、ペットや飼い主を
サポートする方法や、
ペットケアや介護のコツなど、
阿部先生が実演しながら解説します。
グリーフを軽減するための声かけや応対の仕方、
ケアの方法など、リアルに学ぶことができます。
-
動物病院における
サポートの仕方を実演ペットと飼い主の不安を和らげながら、医師とのコミュニケーションを深め、より良い治療へつなげるためのノウハウが学べます。
-
自宅での
過ごし方のコツを解説病気や高齢のペットが、自宅で快適に過ごすための工夫など、ペット目線でのペットケア・介護のポイントを学びます。
-
グリーフケアに役立つ
“思い出づくり”を紹介ペットとの共同作業を通して、思い出を形に残すためのアイデアを紹介。楽しみながらスグに実践できます。



確認問題で知識を定着!
「確認問題」は受講生ページで利用できるWEB対応の問題集。
スキマ時間を使って、気軽に何度でも繰り返し行うことで、
知識をしっかりと習得できます。
さらに
『思い出ノート』を活用して
ペット終活をスタート!
副教材「思い出ノート作成BOOK」は、出会いから別れまで、あなたとペットの日々を記録するためのノート。
ペットの好みや癖など日常の様子から、記念日やイベントでの出来事、
さらには病状や治療の経緯、その時に感じたあなたの気持ちなどを記しておきます。
グリーフが生じた時に、このノートを読み返すことで、
幸せな思い出が蘇り、前向きな気持ちで乗り越えることができるようになります。


アドバイザー視点の記録の取り方や、ペットロスの向き合い方がわかる体験エピソードも収録。

期間限定特別割引! ペット終活アドバイザー
6/14(水)13:59まで|最大42%OFF!期間限定割引中!
一括払い(税込) | 31,600円 |
---|
分割払い 月々1,520円×24回
※通常価格49,600円 / 分割払い例 2,390円×24回