
キャリカレなら!
初学者からでも大丈夫!
色彩心理学の基礎から学んで、
カラーセラピーに必要な技術をムリなく習得!
わずか4ヶ月で、プロのセラピストとして活躍できます!
カラーセラピストとは?
相談者が選ぶ色の意味を読み解き、本来の性格や問題を発見し、解決へと導くカラーセラピスト。
本講座では、カラーセラピーとは?という基礎から学び、色の歴史、メカニズム、意味や効果などの基礎知識はもちろん、本格的なカラーカウンセリングスキル、絵に見る色の意味などをわずか4ヶ月で身につけることができます。
カリキュラム修了後は、一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定「カラーセラピスト資格」の取得が目指せ、カウンセラーなどのお仕事のプラスα、そして、資格を生かして開業をすることもできます。
こんなことが出来たら!と思っていませんか?
-
傷ついた心を癒してあげたい… -
相手の深層心理を知りたい… -
人間関係を改善したい… -
悩みを抱える人を支えたい…
そんな想いも本講座で学べば
すべて叶えられます!
-
相手の深層心理が読み解けます!
カラーセラピーで選ぶ「好きな色」や「気になる色」は、「その人の心身の状態を反映し、バランスを整えるために必要な色」と捉えます。何げなく選んだ色から自分自身も気づいていない「深層心理」を読み取ることができるので、本当の自分、望んでいる生活、色を媒介にして心の声を聴くことができます。
-
心身の状態を整え、
癒すことができる!ヒーリング効果の手段として用いられるカラーセラピー。その人が今「気になる色」には意味があり、無意識に「必要だから」欲していると見なします。そのため、その色はその人の心身の状態を整える効果があると考えます。例えば、着るものや食べ物など日常的なもので意識的に取り入れるよう促すことで、心身の状態が整えられ、人は「癒された」と感じることができます。これが色のもたらすヒーリング効果です。
-
人生をより豊かにできる!
色の持つ意味と効果をきちんと学習すれば、カラーセラピーの幅広い活用方法が見えてきます。お部屋に色彩効果を取り入れることで、安定した生活や癒しを実現。ファッションやアクセサリーに色彩効果を取り入れることで、より理想とする自分のイメージに近づくことができ、人生がより楽しくなります。
監修講師
-
#ELEMENT_INSTRUCTOR#
さあはじめよう!
家事や仕事で忙しいあなたも
ムリなく学べて
スグに実践で生かせます!
-
学習時間は1日30分。
忙しくても、疲れたときでも
学びやすい!仕事で忙しくてもムリなく学べるように、1日の学習時間は約30分でOK。必要な要点だけをまとめた効率カリキュラムなので、短時間の学習でも基礎から実践までしっかり身につきます。
-
受講生満足度92.0%!
大満足のわかりやすい教材セット!わかりやすい表現とイラスト・図解を多用し、映像講義ではカラーカウンセリングの流れや細かい注意点までわかるように工夫しています。皆様からご好評いただいている満足度92.0%の講座なので、はじめての方でも安心して学習を進めていただけます。
-
学習中の疑問はスマホで解決!
講師への質問は”何度でも無料”です!学習中に生じる疑問は、専任講師が何度でも無料でお答えします。気になった箇所や疑問はスマホでスグに解決できるので、スムーズに学び進めることができます。
受講生の口コミ・体験談
カラーセラピスト講座

さぁキャリカレではじめよう! カラーセラピスト
ネットからのお申し込みで1万円割引!
一括払い(税込) | 41,800円 |
---|
分割払い 月々2,020円×24回
※通常価格51,800円 / 分割払い例 2,500円×24回