ムダを省いて“出るトコ”をまとめた
合格できる教材セット!

わかりやすさにもこだわった
筆記試験対策万全のテキスト!
本講座のテキストには、保育士合格のための知識や学習のコツを凝縮。
わかりやすさにこだわった教材でムリなく効率的に学習できます。
忙しい方でもラクラク学べる!
過去の試験から出題傾向を分析し、試験に“出るトコ”のみ絞っているので、学習量はかなり少なめ!さらに、初学者でもすんなり頭に入るようわかりやすさにもこだわりました。だから、きちんと理解できることはもちろん、一次試験対策も万全です!
採点ポイントに沿った映像講義で
実技試験対策もバッチリ!
得意分野を選べるとはいえ、「実技試験」には不安がつきもの。でも大丈夫!試験を知り尽くした講師が合格のコツをすべて伝授!実技試験対策はコレでバッチリです!
実技試験の対策法は一目瞭然!
「実技に自信がない……」など、本試験に挑戦しようと考えている方の中には、実技試験に不安を感じている方も多いのでは?そんな方も、キャリカレなら大丈夫!採点内容から逆算し、練習方法や本試験で気をつけるポイントを映像講義で詳しく指導。未経験でも自信を持って臨めます。
-
【音楽の場合その1】
楽譜の作り方を伝授課題曲になる楽譜は「受験申請の手引き」に添付されますが、簡易の楽譜だけなのでこれだけで試験に臨むのは危険。そこで、自分にあった楽譜を準備する方法を伝授!
-
【音楽の場合その2】
採点ポイントをすべて指導採点ポイントとなる表情や声の出し方などはNG例とOK例を使って指導。比較しながら見ることで、違いもわかりやすく、演奏方法も一目で理解できます。
-
【音楽の場合その3】
練習方法&コツを紹介基本の練習方法はもちろん、課題曲にあわせた練習方法も紹介!練習の際に注意するポイントなどがわかり、見ながら実践することで、弾き歌いのスキルがラクラク身につきます。
合格を万全にする!
一問一答&過去問題
学習をサポートする副教材も充実!試験対策ができる「一問一答」と「過去問題」は受講生専用ページにアクセスすれば、いつでもどこでも対策できます。スマホがあれば外出先でも対策OK!

どんな問題にも対応できるように!
理解を深める
保育所保育指針 解説付属
保育原理の中でよく出題されるのが保育所保育指針の内容。テキストとあわせて読み込むことによって理解がさらに深まり、どんな問題でも対応できるようになります。
