保育士 受験対策講座

春割キャンペーン開催中! 4/14まで!

不合格でも全額返金保証 保育士受験対策講座 受講者数3万人※突破!!

サポート期間3年+1ヶ月(Bコース)

2025年
後期試験

早めの準備ができる
今が始めドキ!

76%OFF

まで

春割キャンペーン

WEB申込特価

▼ハガキ申込価格 83,800

19,800

税込

ご案内の価格や各種サービスについて

  • 上記の金額はBコースの割引金額となります。
  • 他のコースとの比較はこちら
  • ハガキ申込価格からの割引となります。
    ハガキ申込価格についてはこちら
  • 受講者数:販売開始~24年7月5日の累計受講者数
  • カテゴリ順位:2024年1月~11月の資料請求・受講件数を元に計測したキャリカレ人気ランキングの順位
  • 全額返金:条件があります。詳しくはこちら
  • サポート期間はコースにより異なります。

はじめての通信講座も大丈夫!

資格のキャリカレのあんしん保証
  • 不合格でも全額返金保証
  • 安心の8日以内返品保証
  • サポート期間3年間保証
  • 合格すれば2講座目無料

受講生評価 

保育・教育 カテゴリ1位

31,048人がこの講座を受講しています

本気で保育士を目指すなら?

合格だけを目指す講座 保育士を養成する講座

出題範囲が広い保育士試験を働きながら学ぶのはとても大変。だからキャリカレは、「試験に出る大事なトコ」だけを徹底分析し、初学者でもムダなく効率的に学べる講座を作りました。
内容に自信があるかこそ、万が一の不合格でも全額返金保証付き。さらに、合格後は保育士としてのスキルを磨ける講座無料で受講できる特典も。
これまでに3万人以上が受講し、全国平均の3.3倍の合格率(※令和4年年度試験結果より/自社調べ)を実現。合格はもちろん、その先のキャリアまで考えた学びを一緒に始めましょう!

合格特典 [2講座目無料]
保育士のスキルを磨ける講座が無料!

100講座以上

  • ベビーシッター
  • 乳幼児救急救命支援員
  • チャイルドコーチングアドバイザー
  • 知育レクリエーションインストラクター

紙とWEBの
いいとこ取り教材で合格へ!

紙の教材:書き込んで集中して学べる+-ラーニング:スキマ時間に手軽に学べる
読みやすい文章 実務知識バッチリ
e-ラーニング 音声読み上げ
テキストのサンプル
覚えるトコ
テキストの「覚えよう」という項目
試験に出るトコ
テキストの「ここがよく出る」という項目
実技試験対策もバッチリ
ピアノを弾いている様子。楽譜と、用語についての説明が書かれている。
ゲーム感覚で解ける問題集
確認問題のサンプル

キャリカレが選ばれる理由

  • POINT

    ムダな部分を大幅カット
    「出るトコ」に絞った効率教材!

    キャリカレの教材は、これまでの試験結果徹底分析し、最新試験対策情報を網羅!過去の出題傾向徹底的分析しているので「試験に出るトコ」だけを効率よく学べます。一般的な学習量よりもかなり少な目なので、わずかな学習時間で合格に必要な力がきちんと身につけられます。忙しい社会人でも挫折せずに最後までしっかり続けられるので安心してください。

  • POINT

    スマホを見る1時間
    学習時間に当てるだけです!

    1日の学習時間は60分で合格できるように作られています。忙しい社会人にとって毎日何時間も机に向かって勉強するのは難しいですよね。キャリカレは、1日60分のいつものスマホ時間勉強に変えるだけで合格を目指せます。

  • POINT

    家事や移動中は音声テキスト
    「ながら学習」に対応しています!

    音声テキスト学習は、文字を読む負担がなく脳が疲れにくいのが特長。移動中や家事中の「ながら学習」にも最適。目で見て音で聞くと記憶の定着も良く、暗記が苦手な方にもおすすめ。手軽に繰り返し聴きながら復習できるのもポイントです。

  • POINT

    テキスト学習だけでなく
    講師による添削指導も行います!

    保育士試験に合格するためには、実際の試験問題に触れアウトプット回数を重ねることが重要。キャリカレでは、添削課題問題演習(一問一答)を用意しており、苦手なポイントや復習すべき点をオンライン添削指導。しっかりと合格力を身につけられます。

  • POINT

    サポート期間内であれば
    無制限で何度でも質問できます!

    資格試験で挫折するポイントは、最初は高いモチベーションを維持していても疑問点が出てきて“つまづいて”しまうこと。キャリカレは、学習中の質問回答はもちろん、途中で学習が止まっても、定期的学習状況をお伺いし、学習プランのご提案を行っています。

  • POINT

    3年間の長期学習サポートで
    科目別での合格も安心です!

    保育士試験は9科目あるため数科目ずつに分けて合格を目指す方も少なくありません。だからキャリカレでは、3年間学習サポート期間を完備。短期間での合格はもちろん、長期間かけてじっくりが学習を進めたい方にも対応。ご自身の目標に合わせてサポートします。

  • POINT

    合格後の就職•転職活動
    サポートします!

    全国の保育園、幼稚園、幼児教室、ベビーシッターなど、保育士資格を生かせるお仕事先をキャリカレが探してご提案しています。
    履歴書職務経歴書の書き方など、就職•転職がはじめての方でも安心してサポート。もちろん受講料に含まれいるので追加費用は一切発生しません。

    ※就・転職サポートは 100%就・転職を保証するものではありません。

テキスト&映像講義

ムダを省いて“出るトコ”をまとめた
合格できる教材セット!

筆記試験対策万全のカラーテキスト!

テキスト1

試験によく出る重要なポイントは一目でわかるようになっているので、見逃すことなく学ぶことができます。要点を整理でき、試験対策としても活用OK!

テキスト2

学習内容を簡単な読みやすい文章量で丁寧にまとめていますが、もっと知りたいという方のために専門用語は別枠で解説。短い文章でもしっかり理解ができます。

テキスト3

各項目の最後に「理解度チェック」をご用意。“出るトコ”のみに問題を絞っているので、短い学習時間でも着実に合格力が身につき、忙しい方でもラクラク対策ができます!

テキスト1

試験によく出る重要なポイントは一目でわかるようになっているので、見逃すことなく学ぶことができます。要点を整理でき、試験対策としても活用OK!

テキスト2

学習内容を簡単な読みやすい文章量で丁寧にまとめていますが、もっと知りたいという方のために専門用語は別枠で解説。短い文章でもしっかり理解ができます。

テキスト3

各項目の最後に「理解度チェック」をご用意。“出るトコ”のみに問題を絞っているので、短い学習時間でも着実に合格力が身につき、忙しい方でもラクラク対策ができます!

  • 画像をタップすると拡大します

採点ポイントがよくわかる実技対策!

映像1

課題曲になる楽譜は「受験申請の手引」に添付されますが、簡易の楽譜だけなのでこれだけで試験に臨むのは危険。そこで、自分に合った楽譜を準備する方法を伝授!

映像2

採点ポイントとなる表情や声の出し方などはNG例とOK例を使って指導。比較しながら見ることで、違いもわかりやすく、演奏方法も一目で理解できます。

映像3

基本の練習方法はもちろん、課題曲に合わせた練習方法も紹介!練習の際に注意するポイントなどがわかり、見ながら実践することで、弾き歌いのスキルがラクラク身につきます。

映像1

課題曲になる楽譜は「受験申請の手引」に添付されますが、簡易の楽譜だけなのでこれだけで試験に臨むのは危険。そこで、自分に合った楽譜を準備する方法を伝授!

映像2

採点ポイントとなる表情や声の出し方などはNG例とOK例を使って指導。比較しながら見ることで、違いもわかりやすく、演奏方法も一目で理解できます。

映像3

基本の練習方法はもちろん、課題曲に合わせた練習方法も紹介!練習の際に注意するポイントなどがわかり、見ながら実践することで、弾き歌いのスキルがラクラク身につきます。

試験対策もバッチリな副教材セット

学習をサポートする副教材も充実!試験対策ができる「一問一答」「過去問題」や理解を深める「保育所保育指針」の解説書が付属され、どんな問題でも対応できるようになります!

副教材セット

学習カリキュラム

“出るトコ”だけに絞って学ぶ
効率的なカリキュラム!

お仕事で忙しい方でも無理なく続けられる、わずか6ヶ月で合格が目指せる安心のカリキュラムをご紹介!

学習カリキュラム -座学-

  1. 1ヶ月目
    社会福祉・子ども家庭福祉
    1ヶ月目は、社会福祉全般の理論や制度の体系、子どもを守る法律について学びます。

    わからないときは講師に質問!
    「これってどういう意味?」「どうやって勉強したらいいの…?」など、学習中困ったときは何回でも講師に質問していただけます。疑問・不安は早々に解消し、スッキリと学習を進めましょう!
  2. 2ヶ月目
    保育原理・教育原理
    2ヶ月目は、保育士として知っておくべき基本事項、教育制度やその歴史について学びます。

    “保育所保育指針解説書”で理解度アップ!
    保育原理の中でよく出題されるのが”保育所保育指針”の内容。付属の解説書を活用すれば、理解度アップに役立ちます。
  3. 3ヶ月目
    社会的養護・保育の心理学
    3ヶ月目は、社会的養護の歴史や考え方、子どもの心の成長について学びます。

    学習が予定通り進んでいなくても安心!
    育児や家事でなかなか学習が進まない…。そんな方でもキャリカレは長期学習サポートがあるので安心!ゆっくり自分のペースで理解しながら学習を進めましょう。
  4. 4ヶ月目
    子どもの保健
    4ヶ月目は、人体の構造から子どものけがや病気への対応について学びます。

    理解度チェックで出題傾向を把握!
    テキスト内にある理解度チェックは、試験に出やすい問題を厳選。これを解いていけば本試験の出題傾向も把握できるので、学習しながら対策ができます!
  5. 5ヶ月目
    子どもの食と栄養
    5ヶ月目は、発育と栄養の関係など、子どもの食育について学びます。

    添削問題で弱点を発見&克服!
    添削問題は専任講師が一つひとつに目を通し手書きで採点。あなたの理解度を確認し、「復習が必要なポイント」や「合格のコツ」を伝授してくれるので、試験までに弱点もきちんと克服できます!
  6. 6ヶ月目
    保育実習理論
    6ヶ月目は、施設の役割や、造形表現活動の基本、子どもにとっての音楽について学びます。

    試験まではスマホで対策!
    試験対策ができる「一問一答」と「過去問題」は、受講生専用ページにアクセスすれば、いつでもどこでも見ることができます。試験まではスキマ時間を活用してしっかり試験対策していきましょう!

サポート体制

学習中も合格後も
頑張るあなたを全力で応援します!

  • 全額返金保証

    もしも不合格でも
    全額返金保証!

  • 2講座目無料制度

    合格すれば
    2講座目が無料!

  • 回数制限なしの
    質疑応答

    サポート期間内であれば
    無料で何度でも質問OK!

  • 最長3年2ヶ月間
    長期サポート

    仕事や家事・育児と
    両立しながら学習OK!

    ※サポート期間はコースにより異なります。

  • 添削指導

    やさしい指導で
    理解度が格段にアップ!

  • 就・転職サポート

    キャリア支援を
    無料で利用できます!

資格試験

得点率1科目60%で合格!
人気の「保育士資格」

試験
  • アイコン1

    回答はマークシート方式!

  • アイコン2

    筆記試験の合格科目は
    3年間有効!

  • アイコン3

    サポート期間最長3年2ヶ月間
    合格のチャンスは計6回!
    ※サポート期間はコースにより異なります。

  • アイコン4

    1科目の得点率60%で合格!

  • アイコン5

    どの都道府県でも受験可能!

受講生の口コミ・体験談

実際に合格された受講者の体験談!

実際に合格された受講者の体験談!

仕事をしながら
4ヶ月
で資格が
とれました!

K.Aさん

K.Aさん

一問一答や過去問が充実していたので、空き時間にも手軽に勉強できて助かりました。テキストもわかりやすく、要点を絞った内容だったので学びやすかったです。添削で手書きのメッセージを先生からもらえたのも学習の励みになりました。

満点に近い点数
で合格できました!

森本 雅美さん

森本 雅美さん

私は45歳から学習を始めました。正社員で雇ってくれる保育園はないのではという思いもありましたが、実際には保育士が足りないという現状からすぐに正社員での就職が決まりました。いろいろな通信講座をネットで検索しました。その中でキャリカレが1番良いと思い受講しましたが、本当によかったです。要点がおさえてあり、映像があり、メールでの質問もでき、添削問題の回答もとても丁寧でした

ユーザーレビュー

受講費用

講座

保育士 受験対策講座

学習期間:6ヶ月 添削回数:9回

学習サポート期間別に3コースをご用意
なお、サポート期間以外の教材•サービス•サポート内容は
全コース共通です。

  • キャンペーン中!4/14まで
    Bコース【学習サポート期間 3年1ヶ月

    76%
    OFF

    ハガキ申込価格 83,800円(税込)
    WEB申込特価19,800(税込)

    Bコースを申し込む
  • Aコース【学習サポート期間 32ヶ月】
    ハガキ申込価格 88,800円(税込)

    WEB申込価格 78,800(税込)

    Aコースを申し込む
  • Cコース【学習サポート期間 3年】
    ハガキ申込価格 78,800円(税込)

    WEB申込価格 68,800(税込)

    Cコースを申し込む

※ハガキ申込価格からの割引となります。
※ハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。

教材内容・同梱物

以下の教材がお手元に届きます。

  • テキスト 9冊
  • 保育所保育指針解説 1冊
  • 添削問題 1冊
  • 映像講義(実技試験対策講義)
  • 一問一答・過去問題
  • 映像講義と一問一答・過去問題については、受講生専用ページからご利用いただけます。
  • 教材のデザイン等につきましては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

支払い方法

キャリカレで利用できる支払い方法の種類は以下のとおりです。

  • AmazonPay
  • PayPay
  • クレジットカード
  • コンビニエンスストアまたは
    ゆうちょ銀行・郵便局
  • 代金引換

講座に関するお問い合わせ窓口

講座に関するお問い合わせ

ω

2025年後期試験

早めの準備ができる今が始めドキ!

まで

春割キャンペーン

WEB申込特価

76%OFF

▼ハガキ申込価格 83,800

19,800

税込

ご案内の価格や各種サービスについて

  • 上記の金額はBコースの割引金額となります。
  • 他のコースとの比較はこちら
  • ハガキ申込価格からの割引となります。ハガキ申込価格についてはこちら
  • 受講者数:販売開始~24年7月5日の累計受講者数
  • カテゴリ順位:2024年1月~11月の資料請求・受講件数を元に計測したキャリカレ人気ランキングの順位
  • 全額返金:条件があります。詳しくはこちら
  • サポート期間はコースにより異なります。

受講生評価 

保育・教育 カテゴリ1位

31,048人がこの講座を受講しています

ページトップに戻る

キャンペーン価格適用 受講お申込み まずはココから 無料資料請求
不合格でも全額返金保証! 保育士 受験対策講座
お得
本
本の中身
キャリカレなら約6割が合格しています
不合格でも全額返金保証! 保育士 受験対策講座
お得
本
本の中身
キャリカレなら約6割が合格しています
テキスト1

試験によく出る重要なポイントは一目でわかるようになっているので、見逃すことなく学ぶことができます。要点を整理でき、試験対策としても活用OK!

テキスト2

学習内容を簡単な読みやすい文章量で丁寧にまとめていますが、もっと知りたいという方のために専門用語は別枠で解説。短い文章でもしっかり理解ができます。

テキスト3

各項目の最後に「理解度チェック」をご用意。“出るトコ”のみに問題を絞っているので、短い学習時間でも着実に合格力が身につき、忙しい方でもラクラク対策ができます!

テキスト1
テキスト2
テキスト3

資格概要

保育士

主催団体
一般社団法人全国保育士養成協議会
受験資格
①4年制大学、短期大学、専門学校を卒業した方、および卒業見込みの方
②4年制大学に2年以上在学し、62単位以上の単位を取得した方、および取得見込みの方
③平成3年3月末までに、高等学校を卒業した方
④平成8年3月末までに高等学校保育科を卒業した方
⑤児童福祉施設において中学校卒業後5年以上、また高等学校卒業後2年以上、児童の保護に従事した方
⑥都道府県知事が適当な資格があると認めた方
※受験資格につきましては細かい規定がありますので、必ずご自身にて一般社団法人全国保育士養成協議会にご確認のうえ、お申し込みください。
試験日
前期 筆記試験:4月 実技試験7月
後期 筆記試験:10月 実技試験:12月
申込方法
「一般社団法人全国保育士養成協議会」または、「各都道府県の保育士担当課」に問い合わせの上、保育士試験の受験の手引きを入手し、必要書類を揃えて郵送にてお申し込み。
※前期を受験した方のみ、後期はインターネットによる受験申請が可能。
申込期間
前期 1月
後期 7月
※年によって異なりますので、詳しくは主催団体のHPをご確認ください
受験料
12,950円(内訳:受験手数料12,700円+受験申請の手引き郵送料250円)
制限時間
筆記試験:1科目1時間(全9科目)
実技試験:選択する科目(音楽、造形、言語)によって異なる
合格基準
筆記試験はマークシート形式、満点の6割以上得点すると合格
実技試験は1分野50点満点中30点以上得点することで合格
合格発表
前期 筆記試験:6月 実技試験:8月
後期 筆記試験:11月 実技試験:1月
※年によって異なりますので、詳しくは主催団体のHPをご確認ください
お問い合わせ先
一般社団法人全国保育士養成協議会
http://www.hoyokyo.or.jp/exam/

〒171-8536東京都豊島区高田3-19-10
フリーダイヤル:0120-4194-82
(オペレーター対応は祝日を除く月~金9時30分~17時30分)
(他の時間帯は自動音声によるご案内となります。)

お支払いについて

返品はできますか?
はい、できます。万が一お気に召さなかった場合、教材到着日から8日以内であれば、ご返品を受付いたします。(取り消し料不要、返送料のみご負担ください。)
また、テキストのみであれば、ご覧いただいた後でも返品を受付いたしますが、書き込み、汚れ、折れ、DVDの開封(DVD同梱教材のみ)、試写、付属キットの開封、使用がある場合には返品をお受けすることができませんので、予めご了承ください。
送料はかかりますか?
送料は全国一律450円(税込)でお届けいたします。
手数料はどうなりますか?
コンビニエンスストアでの支払手数料、代引き手数料は当校が負担いたします。
ゆうちょ銀行、郵便局での支払手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承くださいませ。
分割払いはできますか?
お手持ちのクレジットカードをご利用いただければ分割のお支払いも可能です。
分割払いの場合、2,870円×24回(一例)ですが、インターネットからのお申し込みの場合、ネット限定価格2,390円×24回(一例)となっております。
※金利手数料、お支払い金額はお客様のクレジットカードご契約内容により若干異なります。
PayPayでのお支払いについて
PayPayでのお支払いは、残高のみでのお支払いとなります。

新規でご受講を検討の方

私にも続けられる?資格は活かせる?
など講座内容・資格に関する
疑問・不安はお気軽にご相談ください。

  • 電話相談(無料)

    平日:10時~17時受付

    新規ご受講に関するご相談や資格選びなど、あなたの疑問や不安をお伺いし、丁寧にお答えいたします。

    0800-123-5930

  • LINE

    24時間受付
    (平日10時〜17時以外は翌営業日以降順次対応)

    簡単・便利!
    電話が込み合っている場合は、LINEが便利です。

    LINEで新規受講相談する

  • チャット

    24時間受付

    パソコンやスマートフォンからご利用できます。電話が込み合っている場合は、チャットが便利。質問した内容をAIが解析して自動回答いたします。

    チャットで
    新規受講相談する

  • メール

    24時間受付
    (平日10時〜17時以外は翌営業日以降順次対応)

    パソコンやスマートフォンからご利用できます。営業時間外はこちらが便利です。

    問い合わせフォームから相談する

受講生様専用窓口

添削問題の提出状況や学習に関する質問、学習スケジュールの変更など、
受講生様専用の相談窓口になります。

  • 受講生様専用フォーム

    24時間受付

    ご都合の良い時間にお問い合わせ頂けます

    専用フォームに入力する

  • 電話相談(通話料お客様ご負担)

    平日:10時~17時受付

    ご相談はお電話でも受け付けております。なお、学習内容のご質問については専用フォームのみでのご質問となりますのでご了承ください

    050-3196-5556